日々の事・アクセサリー作成(レジン中心)・好きな物・メモ・たまに愚痴(笑)…等々の徒然日記。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#天気いいですなー |
CATEGORY : [携帯から] |
![]() |
|
![]() |
|
#しょうが飴 |
CATEGORY : [独断生姜部] |
![]() |
|
★独断生姜部★
それは、生姜が好きなワタクシが 独断と偏見で生姜味の食品を紹介・感想を述べる部活です。 「美味い」も「不味い」も個人的感想ですので、本気になさらぬように(笑) ハンズでよく試食販売してます。 大手スーパーとか世界の色んな食材を扱っている店で見かけます。 はっきり言いますと かなり生姜味(笑) こちらの飴は「中辛」と「辛味絶佳」とありまして 「中辛」は食したことがあります。 生姜好きとしては、これはこれで美味しかったのですが、 もっと生姜っぽくてもいいカナと思い、 「辛味絶佳」を買ってみました。 先程食べました…。 やっぱ辛い!!(笑) 気のせいか、辛さが増すと生姜独特の 薬臭さっぽいのが出てくる気がします。 まあ、食べられないことはないです。(私はね) でも一般的には食べきるのは難しいかも(^^ゞ(^^ゞ 基本的には素朴なというか、正統派生姜飴なんだと思います。 でも「中辛」でやめとけ…(笑) 飴って、しばらくはクチの中にあるものなので 辛いとずっと辛いですねえ(当たり前) 昔は、飴を噛んでしまう奴だったんだけど、 最近は噛みませんなあ。 歯に付くからなのか?? 【偏見評価】 ★5つで満点です。 玄人向け度 ★★★★ 食べやすい度 ★★(但し「辛味絶佳」は★1つ) 生姜味度 ★★★★★ パッケージデザイン度 ★★★★★(渋カッコイイ!!) (12/3) >●美さん♪ こんにちは〜vvそうなんですよ!!120万円が消えてしまったようです。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 人の話だからこんな風に話してますけど、自分のことだったらと思うと恐ろしい話です(泪)前に●美さんの「〒」での1万円の話を思い出しました。やっぱり最初に来た銀行の人(だと思われる)ヤツが一番アヤシイんですけどねえ…。って一番怪しまれますよね。もしくは自作自演とか(オイオイ)でもなー、その被害に遭われている人って結構なオジイサンなんですよね。帯封付けたまま機械に入れちゃうぐらいだし(^^ゞ本当に続きが気になります〜。 |
|
![]() |
|
#真実は1つ!! |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
昨日の話。
ウチのお客さんが支払いのため、銀行のATMへ行き、 現金120〜130万円を持っていったそうです。 で、その現金を機械へ入れるとき、 百万円分に帯封が付いていたそうですが、 付いたまま機械へ入れてしまいました(^^ゞ 当然、機械はストップします。 困ったお客さんは、ATMに書いてある銀行の連絡先へ電話をしました。 連絡先はATMから近くだったようなので すぐに銀行の人が到着。 子細を話し、機械の裏側へ行き、中を調べると 帯封らしき紙を見つけたそうです。 しかし、 「その場では現金を機械からはずすことができない」 と言われたお客さんは、仕方ないので今までの経緯をもう一度話し、 次の日の朝10時に連絡を貰うと言うことで その場から帰ったそうです。 そして次の日の10時。 銀行から電話がありました。 「現金120〜130万円は 何処にも見当たりません。 入金もされておりません。」 お客さん、 (゚Д゚)ハァ? 現金が本当に120〜130万円あったのか? 入金は確かにしたのか? 記帳も何もなかったので、証拠というものが全くないそうなんです。 でもおかしいですよね〜。現物も記録も何もないなんて。 じゃあ、一番最初に連絡をして来てくれた人は?というと 名前も何も聞かなかったそうなんです(^^ゞ でも、電話連絡をして来てくれた人なので 銀行の人なのは確実ですよね? ちゃんと次の日にも銀行から電話があったのだから。 社長は、「最初に来た人がアヤシイと思われても仕方ないよなあ」 と仰ってましたが、そうですよねえ。そう思われてもねえ…仕方ないかなあ…(^^ゞ (つーか、名刺ぐらい貰っとけって!!)←基本だ!! ということで、只今、警察沙汰に発展しております。 真実は何処へ? この話の続きは、社長から語られるのでしょうか!? 結果がちょっと気になります…(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ |
|
![]() |
|
#コラーゲンしいたけ茶 |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
シイタケ茶が好きなので、買ってみた。 シイタケ茶にコラーゲンと黒胡椒が入ってるそうな。 飲んだ結果、 ンマァーイv 美味すぎッ! 胡椒好きのワタクシとしては大ヒット御礼でございます!! 「生姜が好きv」だの「胡椒が好きv」だの 五月蝿いヤツですんません(^^ゞ(^^ゞ 話を「コラーゲンしいたけ茶」に戻しますが、 よく考えると、普通のシイタケ茶に胡椒入れればいいんだな!! (・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン コラーゲンは特別必要ではないので(おいおい(^^ゞ) 家にあるシイタケ茶に胡椒を入れてみたいと思います(^_^) 「コラーゲンしいたけ茶」のパケに書いてある シイタケキャラ。↓↓ 胴体の部分(軸の部分のこと)が太すぎてシイタケじゃないような…(^^ゞ キャラ的には微妙……(笑) (12/1) >●ANDAさん うわーい!コチラでははじめまして〜(*^^*)ポッ 改めて宜しくお願いいたしますm(__)mそうなんですよ!ガイが一番好きなんですよvv次はハヤテなんですけどね(^^ゞ(←聞いてないですね)サイトのリンクの件、こちらこそ宜しくお願いします…といっても今は冬眠中のようなサイトで、しかも渦巻忍者は激少な目なんです…それでも宜しければ…(^^ゞ(^^ゞ アチコチにチラホラとガイは書いてたり・描いてたりしてはいるのです…一応(滝汗)でもって地味な同盟もしてたりして…(^^ゞそんな輩ですが宜しく構ってやってくださいませ!!自分が以前できなかったガイ誕に参加できてとてもウレシイです(^_^) 昔、ガイサイトをやっていたクセに正月は実家へ帰っていたので、毎年お祝いすることなく終了してしまったので…(^^ゞ |
|
![]() |
|
#まあるいリング |
CATEGORY : [◆ リング] |
![]() |
|
試しに●印良品で買ったシリコンの型で レジンを固めたのですが、 それを使ってリングを作成しました。 リングを横から見ると、透明の玉なんですが、 斜めや横から見ると、 緑の玉に見えます。 一番上の写真をよく見るとわかると思いますが、 球体の下の方がうっすら緑に見えますね。 その部分のみ、レジンを緑に染めました。 なので、角度によって底辺にある緑色が 透明の玉を通して、全体が緑色に見えるのです。 これはこれでオモシロイ…かな? シンプルなリングだけどね。 (11/30) >●okさん おはようございます〜。やはり温泉は寒いときに限ると思いました(笑)18・19日ですね!!_〆(。。)メモメモ…都合が合えばお邪魔したいと思いますvvvで、ワッフル生姜肉部忘年会(←名前がどんどん長くなる(笑)やりませうね♪酒は呑まずとも肉は食う!!(笑)そういえば●okさんってお酒呑まれるんでしたっけ?それでは私と一緒に肉を呑みますか!!(←人にあらず(^^ゞ) |
|
![]() |
|
#草津よいとこ |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
草津へ行って来ました。 かなーり前に社員旅行で行ったことがあったのですが、 その時は社員さんの喧嘩乱闘騒ぎとかイベント盛りだくさん(笑)で 草津の雰囲気なんて忘れてますよ。 だから、初草津みたいなものでした。 昨年の湯治部合宿がこの草津だったのですが 目の手術の直後…のような時で行けなかったので、 今回は念願叶っての草津でした(^_^) 現地までは、 上野→(高崎線)→高崎→(吾妻線)→長野原草津口→(バス)→草津温泉 普通列車オンリーの旅でした。 片道3時間半くらいかな?遠くもなく近くもなくってカンジです。 標高が高いので、寒かった!! 昼間は陽が出ていたので、それほど思わなかったけど 夜と朝は寒いです。氷点下だったそうです。 朝、露天風呂へ行くと、手すりが凍ってたし(^^ゞ 泊まったところは素泊まりだったので、 近所のお店で食べたい物を買って食べてました。 宿で美味しいものを食べるのも好きですが、 素泊まり…なかなか快適です♪ コタツがあって嬉しかったですvvv 草津の温泉は、源泉が複数あるので お湯も透明だったり、白濁してたり、 やわらかかったり、ピリピリしてたりと様々でした。 一泊二日で8〜9回ぐらい温泉に入ったんじゃないのか?(笑) 草津のそばには、あの有名な「八ツ場(やんば)ダム」があり、 すぐ隣を吾妻線が走ってます。 もう電車の中ではダム撮影会(笑) この先、このダムはどうなるんですかね? 必要なのかそうではないのかは全くわからないのですが(^^ゞ やっぱりね、金と時間があれば、最低でも二泊三日はしたいですね。 一泊二日は忙しすぎます。 そりゃあ一週間ぐらいいたいけどさ〜(−o−)y−゜゜゜゜゜ 草津は、お湯は素晴らしいんだけど、交通の便がイマイチ… と宿の方が仰ってましたが、 交通の便よりも、坂がもの凄く多くてシンドイ(^^ゞ しかもかなりの急な坂。 足腰の鍛錬には最高です(笑)。 一緒に行ってくれたAさん・Sさん、 ありがとうございました&お疲れさまでした!! 坂の多い町は猫が多いね〜 (11/28) >●さ婆 ドモ〜。アヒルにツッコミありがとうございますv発想はねえ良かったんだけど、なかなか作業が大変でした。今までで一番手間が掛かったのではないとか思います(^^ゞまあまた色々考えます。インフルとか時節柄とかやっぱり忙しいのでしょうね(泪)お互いもう若くない(苦笑)ので、体を大切に…。なあんて言ってもいられないんだけどねえ…(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ |
|
![]() |
|
#朝風呂 |
CATEGORY : [携帯から] |
![]() |
|
![]() |
|
#草津へ |
CATEGORY : [携帯から] |
![]() |
|
![]() |
|
#失敗 |
CATEGORY : [雑貨!雑貨!] |
![]() |
|
アヒルのチャームをレジンで閉じこめて、 廻りをカットして丸みを出したものなんですが、 もう大失敗です。 _| ̄|○ 一番手間がかかったんですが…(泪) やっぱりねー、ヤスリはイイ物を使わないとダメなのかしらん。 仕上げにラッカーを塗れば、それなりに透明度が増す…予定だったのですが なんか磨りガラスっぽい(^^ゞ 磨りガラスっぽいのは良いのですが、もっと透明になるつもりだったので レジンと中のアヒルチャームの距離が近すぎのため 何が中に入ってるかわかりづらいです。 ヤスリの目の跡を消すためにコンパウンドも使ったんだけどなー(^^ゞ とにかく小さいので、ヤスリ作業が大変でした。 おかげで指先ボロボロです(笑)←写真にキタナイ指先が写ってますね(^^ゞ あひるの下には芝生ぽいものを敷いてます。 これはイイカンジに出来ました。 この作業をやるために糸鋸も買ったけど、 さすがに電動のヤスリは買わない(笑) ちょっとやり方を考えます。 やっぱり型をつくらないとキビシイかもね。 これはこれで、とっておきます♪ 失敗ながらもストラップにするかもしれません。 売り物にはなりませんが(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ はなしが変わりますが、 また忍者ブログの管理ページがおかしくなってます。 先日、記事を書くページに忍者ブログが 『ようつべ』と『ニコ動』の動画外部プレーヤー機能を追加したのですが そのせいで、記事が書きにくくなってます。 タグも画像アップも簡単にできなくなって すべて、SimpleTextでタグも打ち込んで売ってます…が 激やりにくいです。 つーかブログ替えたい… _| ̄|○ まあね、OSが古いのでブラウザも古くなっちゃうからねえ… わからなくないんだけどサ、もうちょっと古いブラウザ使っている人でも 使える逃げ道とかを考えて欲しいんだよね。 前もこういうことがあって、問い合わせしたら 「ブラウザ古いの?じゃあムリムリ!!」 みたいな感覚で言われてしまったし。 なんかムカツク(`皿´)凸 (11/26) >●オさん いらっさいませーvvv本当にご無沙汰しておりました!!気が付くと雑貨作成だらけのブログになってしまいました(^^ゞでも激眉上忍は今でも…というかずっと好きですv(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン レジンはなかなか奥が深いです(笑)自分の思ったものが簡単にできるとウレシイのですが、まだまだそこまでは到達してません(^^ゞ 献血!!やはり趣味でしたか!( ̄ー ̄)ニヤリッそうですねー、きっとあの激眉は一瞬で終わりそうです(笑)しかも血が濃そうです(笑)私は今まで4〜5回ぐらいやったことがあった…カナ?成分献血はしたことないです。献血の前に検査をしますよね、あれで「あなたは良い血をしている!血が濃い!!」って言われたことがあるのですが(激眉と同類か?(笑))今は投薬をしているので献血も出来ず(^^ゞ 近くに献血センターがあるんですが、献血をしに行くとジュース、●ッテリアのハンバーガー、お菓子が食べ放題なんですよ(笑)それも凄いと思ったり(笑)献血カーだとジュースのみなんですけどね〜。11/27の誕生祭が終わったら今度は1/1の誕生祭に向かってまっしぐらですか?楽しみにしておりますv(^_^) |
|
![]() |
|
#健養 粉末生姜茶 |
CATEGORY : [独断生姜部] |
![]() |
|
★独断生姜部★
それは、生姜が好きなワタクシが 独断と偏見で生姜味の食品を紹介・感想を述べる部活です。 「美味い」も「不味い」も個人的感想ですので、本気になさらぬように(笑) 生姜茶。韓国語で言うと「センガンチャ」って言うんですかね? 韓国産の生姜から抽出した液を溶けやすい顆粒状に加工した粉末茶だそうです。 すべての生姜茶がそうなのではないと思いますが、 結構辛いカモ(^^ゞ 薄めに作ると美味しくないし、濃いめに作ると辛い。 丁度良い加減が未だわかってません(^^ゞ でも辛いと体に良いカモって思います(笑) コチラの商品を、会社に置いといたのですが、 結局誰も飲んでくれませんでした(泪) 根本的に生姜が好きじゃなかったのかもしれません(^^ゞ 生姜抽出液を加工したということは、 濃縮還元と同じ様なものですな。 濃さを調節できるのは良いですが あまり濃くすると喉に来ますよ(笑) 【偏見評価】 ★5つで満点です。 異国度 ★★★★★(そりゃあ外国産だもの) 飲みやすい度 ★(人それぞれ(^^ゞ) 万人受け度 ★(人それぞれ(^^ゞ) お手軽度 ★★★★(簡単にお好みの濃さの生姜茶がスグに!) (11/25) >●宵さん チョコー!(挨拶)リプトンの罠に捕まってしまいました(笑)あのクオリティは凄いですよね!!食玩よりも凄いかも(毒)中央にドレンチェリーみたいのが乗っかっているヤツも良いですよねvv(欲しかったんだけど無かった_| ̄|○)あのチョコは携帯に付けておりますが、またストラップの数が多くなってきてます(^^ゞ(^^ゞだんだん携帯が大きくなってきた(笑)小物入れ。そうそう名前見てきました(笑)「ポーセリングボックス」っていうそうです。クリスマスツリーにあの赤い小鳥が決定打なんですよ!!天使もかわいいのですが(目がガタガタですが(^^ゞ)あの小鳥が!!(←熱く語る(笑))クマケースもやっとゲトですよ(^_^)今回のはかなり利用できるケースだと思いますvv |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |