日々の事・アクセサリー作成(レジン中心)・好きな物・メモ・たまに愚痴(笑)…等々の徒然日記。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#宝箱のキーホルダー |
CATEGORY : [◆ キーホルダー] |
![]() |
|
カワイイ宝箱のパーツを見つけたので 透かし入りのハートとあわせてキーホルダーにしました。 色はアンティーク調にしたかったので、全てを金古美に統一。 宝箱とハートがぶつかると、とてもキレイな金属音がします(^_^) レジン制作なんですが、試しに10mm位のペンダントヘッドの 下地に着物の古布を貼り、その上に小さいメタルビーズを配置、 そしてレジンを流す…という課程なんですが、 レジンは寒いとドロドロになって気泡が出来やすくなるため 気泡と格闘中です(^^ゞ(^^ゞ なるべく乾く前に楊枝等で気泡を潰していくんだけど、 乾く間に小さい気泡が出来てしまうのと、シワが発生します。 そうしたら、しょうがないのでヤスリで表面を削り、更に細かいヤスリで整え、 最終的にはアクリルラッカーを塗る…というか盛ります(笑) そうするとかなり綺麗な透明感が蘇るようです。 ただ、紙や布地を下に敷いてレジンを流すと どうしてもレジンの水分と一緒になって、柄がぼやけてしまいます。 このぼやけ加減が自然でイイ!というのなら問題はないけど 「柄はハッキリした方が!!」というなら、 布用の防水スプレーをかけておくと良いとかナントカって 何処かで読んだ気がする…(^^ゞ 今のところはどちらがイイとは言えず…。 今はアクリルラッカーの乾燥中です。 (アクリルラッカーは、レジンとは違って、湿度が高いと白く濁るとか…(^^ゞ) 温泉につかりすぎ&鼻のかみすぎで 鼻と鼻の回りがエライことになってます(^^ゞ 皮、剥けまくり(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞしかも一箇所切れちゃってるし(^^ゞ 乳液とか、全く役にたたないので、 オ●ナイン軟膏つけまくってます(笑) これで少しシットリしてきたカモ(^^ゞ PR |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |