日々の事・アクセサリー作成(レジン中心)・好きな物・メモ・たまに愚痴(笑)…等々の徒然日記。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#だから手作りは止められますん(タイトルパクリ(笑) |
CATEGORY : [◆ ネックレス] |
![]() |
|
写真が酷いのう…(携帯で撮ってるからね(^^ゞ) 一部パーツが乾いたので、チェーンをつけて完成品としました。 左/バックに友禅の古布を貼り、銀色の花のチャームを入れて レジンで固めたもの。直径12mm。 別の花のチャームとラインストーンをあわせてます。 右/メタリックブルーのバックにトカゲのチャーム。 白い花のシールを入れてレジンで封入。天地25mm左右18mm。 いや〜、楽しいね♪アクセサリー作成vvv 時間を忘れます。 強いて言えば、レジンの乾きに時間がかかるので それだけがちょっとだけイライラ(笑) 早く乾かす方法もあるようなんですが、 強制で乾かすとレジンの強度がもろくなるそうです。 では仕方ないですな(^^ゞ で、もう一つペンダントを作ったんですが、 龍のチャームをレジンで封入したもの。 直径30mm。結構大きく感じます。 とっても中華風(笑)なので、チェーンではなくて 紐にしてみました…というか、変わったチェーンはお値段が高いので(^^ゞ(^^ゞ 色々反省点がありました。 ・仕上げのつや出し(ラッカー)、筆の跡に注意。 (筆ムラ防止剤というのがあるらしい…) ・安い筆(100均のとか)は毛が抜けるので注意。 (抜けた毛が入って固まってしまう(^^ゞ) ・つや出しの際も気泡は入ります(泪) ・ラッカーの盛りすぎに注意。 (乾いても柔らかいままになります→ということはキズになりやすい) 他のが乾いたら、また完成させよう…(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン (激しく私信(笑) トゥース!春日面白すぎですよね〜(^_^)節約しまくりはヨシとしよう。パンの耳も…まあいいや。しかし!洗濯を月に1回というのはどうだろう?(笑)せめて週に1回にしてほしいです。mufmuf*さん!!良いですわ〜〜〜(*^^*)ポッ ブクマ必死です!!でもってお道具箱も公開!!もっているチャームやらが私のと少し系統が違いますよね(^^ゞどうも私のはゴシック系気味な気がします(笑)でも鳥とか動物とか好きなんですけどね。あ、でも絶対もってないチャームがありますよ!!それは「蝶」です!!大大大キライなんですね(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ図鑑を見るのもイヤなぐらい(^^ゞなので買ってません…というか買いません。でも蝶のパーツは多いですよね〜。オリジナルアクセサリーって結構お値段が高いですよね!ホント!!こうして自分が作ってみると原価が分かるのでマジで PR |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |