日々の事・アクセサリー作成(レジン中心)・好きな物・メモ・たまに愚痴(笑)…等々の徒然日記。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#天使のペンダント |
CATEGORY : [◆ ネックレス] |
![]() |
|
ラッパを吹く天使のペンダント。 キラキラ光るクリスタライズと共に。 そうそう!!スワロフスキー社のビーズが 2009年から「クリスタライズ・スワロフスキー・エレメント」という名前で 統一されているそうで、扱っているお店では「クリスタライズ」って書いてあります。 (でも「スワロフスキー」とも書いてあるけどね) なぜかというと、 スワロフスキー社のビーズを一般的に「スワロフスキー」「スワロ」と 呼んでいることがマズイそうで。ということは スワロフスキー社のビーズ→スワロフスキー、スワロと呼んでいた。 スワロを使ったアクセサリ→スワロフスキーのアクセサリーと言っていた。 スワロフスキー社は自社のビーズ名も 「スワロフスキー」にしていたので スワロフスキーのアクセサリーと言うと まるで「スワロフスキー社製のアクセサリー」になってしまう。 スワロフスキー社のビーズを使って作ったアクセサリー ←これはOK スワロフスキーのアクセサリー ←これはダメ これではマズイ!!紛らわしい!!ということで、 名前を変えたんだそうです。 まあ、自社ブランドの名前を自社名と同じにしたのが悪い(笑) なので「クリスタライズ・スワロフスキー・エレメント」。 短く言うと「クリスタライズ」。 でも長いよ!名前!(笑) 今までは、「スワロフスキー」を「スワロ」って言ってたけど、 「クリスタライズ」を「クリスタ」とか「ライズ」とかって言うかなあ?? 言わないよね〜きっと(^^ゞ(^^ゞ でも「スワロ」って言っちゃうんだよねえ〜(−o−)y−゜゜゜゜゜ (この記事に「スワロフスキー」って何回打った?(笑) 私信〜♪ >●美さん おっさん!(笑)ではウチのはじーさんですよ(笑)足腰が弱いのでヨタヨタしてます(^^ゞでも散歩大好き。足をひきずっても走ってます(おいおい)しかし、なんちゅーカワイイポーズなんでしょうvv短い耳系はタマランです(ウチのワンコは違いますが(笑) PR |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |