忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年07月09日  13時30分
与太日記
CATEGORY : [徒然]


最近、ジョジョ熱が足りないなあ…(^^ゞ
と言いつつ、Nさんの日記で「ガイの朝孔雀」の話を見て

あの「ガイ」が「景門」を開けなきゃならんぐらいに敵は強い!
          ↓
あの「ガイ」がハァハァ言うほど苦戦!?
          ↓
しかしハァハァいうガイもス・テ・キ・vv
          ↓
つーか、ガイってカコイイよね…(以下省略)


と一人妄想してました(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
今は鼬兄弟の戦い中だから、木の葉の珍獣達はなかなか出番もないだろうし。
(まあ、それは鰤の浮竹も同じなんだけどサ)
たまーには本誌にでないかしら〜んって思います。









話は変わりますが、父方の祖父母はすでに他界してしまって
母方の祖母はコッチに居るので、
俗に言う「(祖父母が住んでいるという)田舎」がすでにありません。
祖父母連中の生まれは長野や大阪らしいのですが
生活は完全に東京だったので、もともと「田舎」自体がなかったのです…が、
自分たちの友人等がいたからということで、
祖父母達がそれぞれの場所へ引っ越してしまって
「和歌山県新宮市」と「三重県いなべ市」が私の「田舎」でした。
もう知り合いもわからないし、出かけても意味がないのかもしれませんが
たまにフラッと出かけたくなります。(しかも電車で)
和歌山の方は、少々遠いので日帰りはキビシイかもしれないけど、
三重県の方は何度か日帰りをしたこともあるしネ。
別に何をするというワケではないんだけど〜。
きっと「紀勢本線」とか「北勢線」に乗りたいんだと思います(^_^)
あ、でも観光もしたいよね。

「和歌山」へ行ったら
◆那智の滝
◆太地町立くじらの博物館
↑ここは是非とも行きたいです。でもって「めはり寿司」を食べるの(笑)

「三重」へ行ったら
◆鳥羽水族館
◆多度神社
◆桑名駅周辺
でもって、「赤福」「安永餅」「釆女納言」を買って帰ります(笑)




わからない人には、全く意味不明の内容ですね(^^ゞ(^^ゞ
とにかく電車に乗って駅弁食べてボ〜っと外を見ていたいです。
ただそれだけ〜。
PR

2008年03月07日  13時46分
<<ティッシュとマスクはお友達 | HOME |花粉症キタ━━(TAT)━━ッ!!>>
TRACKBACK
トラックバックURL

<<ティッシュとマスクはお友達| HOME |花粉症キタ━━(TAT)━━ッ!!>>
忍者ブログ[PR]