忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年07月08日  16時08分
伊勢より団子(^^ゞ
CATEGORY : [徒然]


赤福本店の看板。








伊勢神宮(内宮)は、メチャクチャ混んでまして、正月の如くでした。
でも実際の正月時はこんなもんではなかったそうです(^^ゞ(^^ゞ
おそるべし!お伊勢さん!!
伊勢神宮隣にある「おかげ横丁」も絶対行きたかったので
とても楽しみにしていたのですが、こちらの混みっぷりも凄かった(^^ゞ
中でも赤福本店の長蛇の列が…(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
店内飲食の列と店頭販売の列、両方とも人大杉。
正月明けの最初の休みで、三連休で、しかも成人式なので仕方ないよね。
赤福本店の隣に「五十鈴茶屋」なる店があったので、そこで休憩。
隣の赤福と比べて、店の中はとても空いていて快適でした。
お品書きを見ると赤福と抹茶のセットがあり、



こんなカンジ。



赤福の店でもないのに赤福出るんだなーと思っていたら、
赤福の関連会社でした(笑)
本店ではなかったけど、食べられたのでヨカッタッス。
それにしても大人気だ!赤福!!美味しいしね♪
去年、赤福がゴニョゴニョってなって、再開したとき、
商品が品薄になって買えない状態になっていたけど、
タクシーのオッサンが「『日当払うから』と言われて、『10万円分、赤福買ってこい』」って言われた(苦笑)」と言ってました。
開店前から凄い行列で、当時は「タクシー < 赤福買うために並ぶ」仕事の方が多かったとか(^^ゞ

10万円分の赤福…(゜ペ;)ウーン



ういろうも安永餅もゲットできたし、
菓子を買いに行ったのか?って言われるぐらい買ってしまった(^^ゞ
(でもぉ、これわぁ、私だけのお菓子じゃあないしぃ〜(-。-)y-゜゜)

伊勢神宮の後は鳥羽水族館へ行こうと思ったんだけど、
こちらも混んでいて、駐車場に入るだけで渋滞だったのでやめました。
でも混んでいたとはいえ、当初の目的の伊勢神宮は達成できたのでヨシです。






(1/13)
>●美さんv
なんですとぉぉぉ!!あの駅のそばにいらっしゃってたのですか!!!!(といっても何もできないのですが(^^ゞ(^^ゞ)宿はビンゴです(笑)旅行代理店のオススメだったので〜(^^ゞ皇族の方々の写真が飾ってありましたよ〜。駅近くの交番って…もしや…あの交番だ!!きっと!!目の前をウロウロ歩いてました(笑)歩いてミキモト真珠島も行ったので(^^ゞ雪は降らなかったのですが、本当に寒かったです。そちらはさらに雪ですか!(泪)●名駅についたとき、●員はどっち方面だ?とキョロキョロしてたのはナイショです(笑)手はだいぶ良くなってきたご様子でヨカッタです。PCをいじると絶対に手が冷たくなりますしね(^^ゞ一度、仕事中にあまりにも指先が寒くなり、かといって手袋をしながらは文字は打てないので、手の上に(指の上)に使い捨てカイロを乗せて作業をしてみました。結果、重くて仕事になりませんでした(阿呆)でもってQP劇場にツッコミありがとうございますm(__)m小道具(食玩)は必需品ですよね♪


PR

2009年01月13日  12時35分
<<嬉しそう | HOME |ゲェ-ッツッ!>>
TRACKBACK
トラックバックURL

<<嬉しそう| HOME |ゲェ-ッツッ!>>
忍者ブログ[PR]