忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年07月10日  08時47分
息子は強気(笑)
CATEGORY : [徒然]


なんの脈絡もない画像。
携帯日記に載せてたキャラクター衆(笑)






社長が、どこぞで「ウチのカラープリンターでバリアブル印刷ができるって聞いた」
と言ってきて、それをどうやるか調べて〜と言われ、
※バリアブル印刷とは、一枚一枚印刷内容を変えながら印刷する事で、
 可変印刷とも言います。差し込み印刷とも言うのかな?

どう考えてもそれは「プリンターが出来ること」ではなくて、
「何かのソフトを使用しないと出力できないこと」だと思ったので、
(例えば、ワードやエクセル等々)
その旨を言ったんだけど、「いや、ソフト無しでできるって言ってたんだよね」
の一点張り。
優しそうに言ってくれるんだけど、中身は頑固なので聞く耳はありません(苦笑)
散々調べて(しかもウチの出力機ってもう販売終了なので調べてもナカナカ…)、
どうしてもわからないので、社長の次男君(デザイナー)に相談。
やっぱり、私と同じ事を言ってましたよ(^^ゞ
でも社長が「絶対あるって聞いたから」で聞いてくれないと言ったら、
「社長〜!ちょっと!!」とお父さん 社長を呼びだした(笑)







父…社長のこと  息…次男君のこと

息「これさー、ソフトがないと出来ないからさ」
父「いや、それが無くても出来るんだってさ」
息「道理で考えて、ソフトがないと出来るわけないジャン」
父「でも出来るって…」
息「誰に聞いたの?」
父「○○会社さん」
息「じゃあ、その人にちゃんと聞いてきなよ」
父「………」
息「わからないヤツが調べたって、
  わからないか中途半端なんだから、
  直接言った本人から聞いた方が確実だし、
  早いじゃん!」




しかし、ここで父(社長)はひるまなかった!!(笑)



父「じゃあさ、年賀状とか印刷するときに使うソフトを使えばできるのかな?」
息「(゚Д゚)ハァ?」
父「道理としてはやってることは同じなんだし、それが出来るか調べてよ」
息「それこそ、
  そのソフトを出している会社に直接聞きなよ
  (--#)
  素人が調べたって
  時間ばっかり食って
  わかんないって!!」
 ←即答(笑)


社長、ムッとしつつ会話終〜了〜(笑)









やっぱり、親子の会話よね〜(笑)
一般社員はあそこまで言えないわ〜。
そういえば、ウチの親父と弟もこんなカンジ(笑)
でもウチの社長以上に超頑固なので、弟が「話しても無駄」と思い、
途中で「あ〜、わかった!」と話を終わらせてしまいます(笑)
でも親父の言ったとおりにはしてないみたいだけどね(笑)


とにかく、今度からは息子殿に相談しよう(笑)( ̄ー ̄)ニヤリッ

PR

2009年07月14日  12時01分
<<必須アイテム | HOME |つがいの鳥>>
TRACKBACK
トラックバックURL

<<必須アイテム| HOME |つがいの鳥>>
忍者ブログ[PR]