忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年07月10日  13時17分
擬音
CATEGORY : [徒然]


10月からのスケジュール帳(主に病院関係)
無駄にシール貼りまくりで、お子ちゃま手帳状態です(^^ゞ










私は喋ると擬音がかなり入ります。
プロ野球の某終身名誉監督並みに凄いと思う(笑)

ただね、「その擬音は合っているのか?」ということが
しばしばあったりするワケです(^^ゞ

今日も仕事で、真四角の地図を少し長方形にするために
左右の道路を少し伸ばしたんですね。
(↑意味が分からない方、スミマセン)
その旨を担当である社長の長男くんに伝えたのですが、


「地図の左右を少し伸ばしました。」


と言えばいいものを


「地図の左右をピヨピヨッと伸ばしました」


って言ったんです…ワタクシ。
地図を見ながら言ったので、意味はちゃんと伝わってるし、
長男くんも普通に対応していて「わかりました〜」って言ってたし。
でもそこで使う擬音は「ピヨピヨ」ではないだろう!!(笑)
かといって「ビヨ〜ンと伸ばしました」って言うのも変だし(^^ゞ
ほんの少し伸ばしただけなので「ビヨ〜ン」だとねえ…。
(↑「ビヨ〜ン」も十分ヘン)
だからって「ピヨピヨ」……_| ̄|○ガクリ

自分で言っておいて、後で可笑しくなって、一人で笑ってましたが(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
よく使うかもしれない!!……「ピヨピヨ」!!




「携帯がピヨピヨ鳴ってる」

「なんかピヨピヨ五月蝿い」

「ピヨピヨ動く」←チョロチョロ動くの意味(^^ゞ




でもって、よく使うのが





「隊長がピヨピヨ文句言ってるよ」





隊長とは実家で飼っているワンコでありますが、










 犬 は
 ワ ン ワ ン と は 吠 え て も
 ピ ヨ ピ ヨ と は 鳴 か な い 。











よく、ワンコって物言いたげそうに「すぴすぴ」言うでしょ?
これを言いたくて「ピヨピヨ」なんですけどね(^^ゞ
(すでに「すぴすぴ」って擬音使ってるし(^^ゞ)















まあ、これは直らねえな…(^^ゞ

PR

2008年10月02日  10時01分
<<初携帯からなんだけども | HOME |病院日誌26>>
TRACKBACK
トラックバックURL

<<初携帯からなんだけども| HOME |病院日誌26>>
忍者ブログ[PR]