日々の事・アクセサリー作成(レジン中心)・好きな物・メモ・たまに愚痴(笑)…等々の徒然日記。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#警察から電話がキタ━━(゚∀゚)━━ッ!! |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
会社に警察から電話が来ました。
数年前に泥棒が入ったそうです…会社のお店に。 当時はまだ私はいなかったのですが、 いつ頃、どういう状況で、被害額等を聞かれていました。 窓を割られて侵入。レジから10万円ぐらいを盗まれて 他の場所はメチャクチャに荒らされていたそうです。 警察の人曰く、 「金目のものがないと、腹いせに放火をしたり物を壊したりする」 そうです。金目の物が無いからって…(^^ゞ(^^ゞ そういう意味ではまだまだマシだったのかもしれません。 で、なんで今頃そんな電話があったかというと 福井県で窃盗で捕まえた犯人が 「東京都中央区の人形町近辺の印刷屋で泥棒に入った」 そうなので、福井県の警察が人形町近辺の印刷屋を 片っ端から電話しているそうです。 電話の時は社長がいなくて、長男君が対応していたんだけど 社長が戻ってきて話すと、どうもその犯人の話とは 少々違うようです。 犯人:封筒に入っていた金を盗んだ。 ↓ ウチ:封筒には入っていない。 (レジの中の金を盗られた) そんなことがあったなんて、今日初めて知りました。 泥棒が入ったお店はとっくに無くて、ビルも取り壊し、 新しい建物or駐車場になってたよなあ。 前の会社では、近所で殺人事件があって 2人組の刑事がその1年後に聞き込みに来ました。 (でも1年前のこと聞かれてもねえ…(^^ゞ) その前の会社では、やはり泥棒が入って お金を数万円盗まれ、重役連中の机の中と 経理室がメチャクチャになっていました。 その時は、社員全員指紋を採られたナァ…(^^ゞ ※この時の犯人は捕まりました。 当時会社のビルの外装を工事していて、その時働いていた奴だったそうです。 なので、ビルの中に入るときはガラスを割って入り、それ以外の中の鍵は 合い鍵(当時、掃除当番用に社内の廊下に隠してありました)を使って 入ったそうです。 そうそう、盗まれたお金って、犯人が捕まって、払える金銭が有れば 返してくれるのかしら? まあ、お金が無くて盗みに入ってるんだから、金は無いと思いますが(^^ゞ それから、指紋を採られた時、透明のスタンプ台に十指すべてつけて 指紋を付ける台にペタペタと押していきましたが その時、警察の人が 「これは社員以外の指紋を割り出すために社員さんの指紋を採っているだけで 永久に残る物ではありません。」 と言っていたんだけど、本当? ネ・エ・本・当・デ・ス・カ・? ま、悪いことしなきゃいいんだから別にいいや… (でも少しは気になる…(笑) PR |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |