日々の事・アクセサリー作成(レジン中心)・好きな物・メモ・たまに愚痴(笑)…等々の徒然日記。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#病院日誌10 |
CATEGORY : [病院日誌] |
![]() |
|
今年一発目の病院(眼科) 密かにトキメク、担当のT先生にお会いできて、 ちょっと浮かれてます(笑) 顔がイカス…というワケではないです。(先生ごめん) 強面サイコー!!淡々とした口調サイコー!!(笑) さきにレスをば >Rちゃんvv 遅くなりました(^^ゞ(^^ゞ おめでとうございます!今年もヨロシクです(ロ_ロ)ゞ 年末は毎度の事ながら、お疲れさまでしたッ! 毎年同じ場所ですが(笑)たぶん今年も同じです(笑) オンリ!!(!o!)オオ!近くなったらメルさせていただきますねvv ところで、ドンキってそんなにクマグッズ売ってるんですか?? そうかあ〜そうなのか〜( ̄ー ̄)ニヤリッ 目の件もありがとうございますm(__)m 今年も構ってくださいねvv >●川サン ぎゃー!こちらこそスミマセン!! 完全にROMです(大汗) こんな輩ですが、今年も宜しくお願いいたしますm(__)mm(__)m あーもーガッツリ持ち帰ってください(笑) アイコンももっと作りたいし、QPも作りたいし、 本も作りたいし…やりたいことが山のようにあるのですが 身体がおいつかず…_| ̄|○ 少しずつでもできたらイイナ〜と思っております(^^ゞ 拍手画!(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ 思いつきばかりで…ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ 診察は、いつも通り+レーザー。 経過はまずまず。 このまま行けばイイカンジに目のくもりも治るようです。 (このまま行けばの話ですが(^^ゞ) 内科でやっている血液検査のデータは眼科でも見ることが出来るんだけど、 先月、内科の先生が「順調ですね♪」と言っていた数値に対し、 眼科の先生は「ちょっと下げる速度が速いかな…?」。 えーっと、どっちが正しいこと言ってるのカナ? 内科的には順調でも眼科的には少々難あり。 こういうことって、話し合ったりとかしないのかしらん?? 話し合いまではしなくてもサ、同じカルテ(かどうかはワカランケド)、 同じ情報を見てるワケだしサ、なんとかならんもんかねえ(^^ゞ 眼科的に問題があるというのは、急激に数値を下げたりすると 目の出血に影響が出るからで、かといって数値を下げるというのは 内科の分野で、前にも言ったけど、眼科の治療が落ち着かないと 内科も投薬等が制限されるので、出来ることをやるしかないから、 仕方ないのかなあ…(゜ペ;)ウーン まあ、眼科の先生も強く言っているわけではないので このまま、様子見としよう…ウン。 …正月中は、今までの食事よりも少し多めに食べていたので さぞや太っただろうと思いました。 しかも月のお客さんまで元旦早々来ていたので 浮腫みまくり&便秘でした(^^ゞ(^^ゞ これも前に書いたけど、去年の食いっぷりに比べたら 半分以下の食事量…のはずなんだけど ここ3ヶ月のと比べたら、やっぱり食べているので 親にさんざん「食い過ぎじゃないの?」と言われました(^^ゞ あまり説得力ありませんが…(苦笑) いやいや、心配してくれているのは有り難いことですな。 でもって休みが終わり、体重を量ってみれば、 1kg減でした。(!o!)オオ! 便秘といっても、食べる量が少ないのと 月のお客さん時は便秘になるので仕方ないのですけど (一週間来なくても腹が痛いとか苦しいとかないのヨ) 気分的にイヤなので、家にあった「センナ茶」を飲んだら 効きすぎちゃって、夜中に激痛腹痛で凹んでました。(笑) どうも生薬系は効きすぎるよ…_| ̄|○ 便秘話でごめん(^^ゞ PR |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |