日々の事・アクセサリー作成(レジン中心)・好きな物・メモ・たまに愚痴(笑)…等々の徒然日記。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#病院日誌18 |
CATEGORY : [病院日誌] |
![]() |
|
昨日のニュース。
「タスポ 自販機につり下げ」 ![]() ニュース見て爆笑しました。カードの意味なし〜(笑) 国(国と同じ様なもんだ)が売ってて 「健康がどうだ」「未成年にどうだ」って言うのもなんかねえ。 あとは本人の問題じゃないかな。そこまで言うなら法律作って徹底すれば? いかにも「健康・未成年に気づかってます」って言いたげだけど何もかもが中途半端。 カード作ったって、どうせ吸うんだからって思ってるんじゃない?日本たばこ協会はね。 だって売上減っちゃったら、いくら健康被害があるとはいえ死活問題だもんね。 ということは、子どものおつかいでタバコを買わせるのはダメってことなのね。 (私、よくしたけどね) だいたい、成人・未成年を問わず、身体に良くないと言いつつも 身体に良くない物を売ってること自体どうなのかしら? もちろん吸う権利もあるし嫌煙権もあるからどっちが悪いとも言えないけど、 私は吸わないので場所をわきまえて吸ってくれれば別に〜ってカンジです。 病気になるならないはもう個人の問題だ(タバコが原因の場合は) ただ妊婦さんはやっぱり気をつけたほうがいいとは思います。 (6/3) >●美さん ご無事でヨカッタです〜(ブログも拝見いたしました(^^ゞ) ●美さんが激怒するのは当たり前ですよ!車もそうですが 一歩間違えれば…ですよね。 もっとまわりをよく見て運転して欲しいですね。 コッチだってぶつかりたくてぶつかったわけじゃないし。 回避しようと努力した結果、こうなってしまうとやはりヘコミますよね(泪) 怪我はなくとも気分は悪い状態だったのですね(TДT) でも怪我が無くて本当にヨカッタです!! >●りおりさん キッタムラッ!キッタムラッ! わーいわーい!我らがハチこと「キタムラ」が帰ってくるのですね!! N●Kは見捨てていなかったのですね!! 俄然、見る気マソマソですvv 何の役なんでしょうかね〜楽しみですvv やっとキタムラの良さをN●Kもわかったんだと思います。 (つーか、ハチの怪演で気付けって(^^ゞ) そして近々、ゴハン誘ってやってくださいv(笑) 内科検診日。 結局体重は前回の500g増でした。血液検査の数値もまずまず。 なので、体重増加では何も言われませんでした(^^ゞヨカッタヨカッタ 内科の先生もやはり目の状態が気になるようで、 「どうですか?少しは血が引けました?」と言われたんだけど、 全く変わってないので「うーん、困ったわねえ…」って顔をされました。 T先生はまず困ったような顔をしないのですよ。なのでここで内科の先生に 困った顔をされてもなあ…(^^ゞ で、もし左目の手術をするなら、外来ですか?入院ですか?と これまたトンチンカンなことを聞かれたので、 「右目が入院したのでたぶん左目も同じだと…」って言ったら 「あ、右目は入院したのね」って言われた_| ̄|○ガクリ その辺のことって知っていることではないのかい? そうじゃなければ、カルテに書いてあるとかサ。 前から思っていたけど、眼科と内科の連携ってあまりなさそう(^^ゞ まあ、私は眼科がメインで、内科は日々の管理をチェックしているだけなので 眼科がしっかりしていれば問題ないのですが…ね。 前回、血圧の薬が変わったんだけど 血圧が上100を切ることが多くなり、風呂から出た後に 低血圧でフラフラしてくるので、次回の検診まで薬がストップになりました。 なので今は眼科の飲み薬2種と点眼薬2種のみ。 でも血圧が上がると目に負担がかかるので、薬を止めてもし 上が140以上になることが多くなったら、薬をもらいに来て下さいと言われました。 私は診察時の血圧が高くなるのです(^^ゞ やっぱり診察だからとか先生の前だからとか、緊張するのかしらん? 昨日は更に寒かったからね…。上は130あったよな…たしか。 家だと平均して110ー70ぐらいだと思います。 それが最近だと95ー55だったので、自分としては少々ふらついてました。 薬もストップしたので様子見です。 来週の火曜日は眼科です。内科は7月8日。 左目の手術はいつするのだろうか??? PR |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |