忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年07月09日  07時59分
病院日誌20
CATEGORY : [病院日誌]
昨日は誕生日兼診察日でした。
はぴばメールを下さった方々、ありがとうございますvv
年齢的には嬉しくないものの、祝っていただくとやはり嬉しいです(^_^)
酒でも呑んでドンチャン騒ぎでもしたい処ですが、なかなかねえ(^^ゞ
親父殿からは金一封をもらいました(感謝)
このお金はTシャツに変わりました(笑)
ちなみに6/24って「UFO記念日」なんですって(笑)







(6/24)
>Tさんvv
ありがとうございます(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
あの先生なので、大丈夫だと思ってます。
というか完全に信頼してますな。(色んな意味で(笑)
また会社を3週間ほど休まなくてはいけないのですが
復帰して「はい解雇♪」って言われてもショックにならないように
気持ちだけはしっかりしたいとそれだけは思ってたりしてます(^^ゞ
ところで、「全快祝の準備」って一体…????





入院の日程が決まりました。

7/3(木) 入院
  4(金) 手術(午前)
  9(水) 退院(予定)    です。

退院後は、前回同様2週間近く自宅安静となります。
(その間に外来で診察はあるのですが)
経過が良ければ3連休明けの7/22あたりに復帰予定です。

先週あたりに、だいたいの予定を会社には話していたので
もう驚きもしなかったようですが、
ウチの会社の人は、社長(父)・営業企画(長兄)・デザイナー(次兄)なのに
横の繋がりが…というか会話があまりないので(かといって仲が悪いわけではない)
全員に同じ話を一からしないとイカンのが少々面倒だが仕方ない(^^ゞ
まあ、とっとと手術済ませて、金稼がないとサ。
とにかく手術が終われば両目全快だぜい!(たぶん)
入院の前日までは普通に仕事をします。








T先生からは誕生日祝いのお言葉はありませんでした(笑)
ま、あったらコワイですが(^^ゞ
前回の診察にも言われたんだけど、そろそろ手術どう?と
再度言われ、今回の超音波検査では水晶体の裏側の方も血がかなり出ているようなので
やはり(血が)引くのは難しいカモということで、出来れば手術を…と言われた処、
「会社である程度話をしたら『早くやっちゃってスッキリしたほうがいいんじゃない?』
 と言われたので、お願いします♪」
と即答したので、少しビックリしつつも「あ、そうなんだ」と言って笑ってました。
しかも「フフッ♪」って笑いましたよ!「フフッ♪」って!!(笑)
その後は、入院手続き等の書類を用意してもらったり、手術に関しての説明…
これは前回と全く同じ手術なので
「前回と同じ説明になっちゃうけど、聞く?」と言われ、結構長い説明なので
割愛して貰いました。
あ!割愛しないで「お願いしますv」って言えば先生のステキボイスを
長く堪能できたんじゃないか!!(゜◇゜)ガーン 今更だよ…_| ̄|○ガクリ
説明を短縮したかわりに
「前回の手術・入院で何か不満とか困ったことがあれば…。ある?」
と聞かれ、「先生ともっとお話しがしたかったv」なんて言いたくても
言えなかったのは…いやいや言ったら怒りそうだよ(笑)
隣の診察室の先生なんて、そんな話でもオモシロオカシク受け流しそうなんだけど
T先生って…そこんところが微妙でステキ(笑)
最後に「前回、痛くなかったでしょ?痛くないのが一番だからね。今回も前回同様だし、
一度やってるから、緊張しないよね♪」と言われたんだけど、
手術は何度やっても緊張すると思いますよ…先生(^^ゞ
でもって「とにかく、また頑張りましょう!」と言われて診察終了。

前回は午後に手術をしたんだけど、今回は午前中。
「前回も午前中…だったっけ?」と言われ、違うと言ったら、
「あー、前回は学生が見学してたから午後だったのか〜」と言ってた。
私の眼球、学生にさらしもの(笑)普段は午前中にやるそうです。

てな塩梅です。
入院〜会社復帰まではブログはお休みッス。
携帯日記は入院中はたぶんお休み(携帯OKの処で書いたりして(^^ゞ)
入院前日まではブログは書きます。
PR
2008年06月25日  09時55分
<<箇条書きは楽だ〜 | HOME |ワンコ近況>>
TRACKBACK
トラックバックURL

<<箇条書きは楽だ〜| HOME |ワンコ近況>>
忍者ブログ[PR]