忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年07月18日  14時21分
病院日誌3
CATEGORY : [病院日誌]
沢山のツッコミをありがとうございます!!
激激嬉しいのですが、お返事がなかなか書けません。
本当にすみません。
通院している分、仕事が滞ってしまっているので
レスを書く時間がないのです(泪)
スゴイ感謝はしてます!!しまくってますッ!!





先週の土曜日に入院の手続きへいったら、
担当の先生に『病院を変えた方が良い』と言われてしまいました(^^ゞ

入院の書類を書いてもらおうと、本家の三井記念病院へ行ったら、
担当の先生が「昨晩ずっと考えていたんだけど、やっぱり目の治療が最優先だと思うんだよ」
と言われ、東京女子医大を紹介していただきました。
コチラの病院は私の目の病気に関しては日本でトップクラスの治療をされるそうで、
自分の病院よりももっと適切な処置をしてくれると思うと言われ、
それに準じて内科も移動した方が、後々治療しやすいだろうと、
(もちろん、先方が前の病院でもイイと言われればコッチへおいでとも言ってましたが)
眼科の予約、紹介状等々の手配をしてくださいました。
本当はこの先生にずっと見ていただきたかったのですが…
(マジでイイ先生なんです)
今迄ありがとうございました。

で、火曜日の朝イチに東京女子医大へ。
大学病院は時間がかかるのよね…(^^ゞ予約しても。
最初に眼科へ。
今迄の病院での所見と比べれば、そんなに目の出血はしてないような
気はするものの、やはりその病気の中では最重症度になるそうで
15日(月)に両目のレーザー治療をすることになりました。
当日は目が見えにくいらしいので、ウチのオカンに付き添ってもらいます。
入院をして手術をする方は、今のところ保留らしいのですが
このレーザーで、再出血をしたら、そっちの手術をしないと
マズイらしいので、とりあえずやってみないと…というカンジだそうです。
内科の方は…、なんと血液検査の結果が先週よりも良い方向に向かっているので
とりあえず検査入院は白紙になりました。
1〜2ヶ月、定期的に検査をして、あまり調子がよくならなければ
入院ということで、それまでは通常生活はできることになりました。
お騒がせしましてスミマセン。
ただ、少しの間は週イチで診察&検査なので、ちょくちょく会社を
半休&欠勤になってしまうので、それが少々気になる処…(^^ゞ
内科でも「とにかく目が最優先」といわれ
目に圧力がかからないように、血圧を下げる薬と止血剤等々を飲んでいて、
運動はダメ。散歩ぐらいならOK。酒は今は絶対ダメ。
そんな状況です。



ということで、近いところの日程は

15日(月)/眼科の検査とレーザー
16日(火)/内科検査
17日(水)/内科検査と診察


この三日間は、会社を休みます。
そして実家でウダウダしてます(^^ゞ









そして仕事は溜まる…_| ̄|○ガクリ
PR
2007年10月10日  00時00分
<<病院日誌4 | HOME |病院日誌2>>
TRACKBACK
トラックバックURL

<<病院日誌4| HOME |病院日誌2>>
忍者ブログ[PR]