忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年07月07日  18時58分
飴ちゃん
CATEGORY : [雑貨!雑貨!]


なあんか忙しいんですよねえ…。
でもほぼ定時で帰っているのが救いです。
(ただし、日中は昼飯を食べ忘れるほど忙しい(^^ゞ)
なので時間が早く感じます。
忙しいのと月のお客さんと血圧の薬がちょっと効きすぎで
午前中クラクラしてます。
一番弱い薬を貰っているのですが、朝飲むので午前中が一番効くのかもしれません(^^ゞ
血圧、上が100台で下が60〜70台なら飲まんでも
いいような気もするんだけど…。







前々から試してみたかった、ドロップ(飴)の
レジンなんですが、やっと試すことが出来ました♪
原型はもちろん、サクマドロップスです。
(「サクマドロップス」と「サクマ式ドロップス」は違う会社なんですねえ(^^ゞ)
詳しくは →ういきぺでぃあ


上の写真は、型から出したばっかりのレジンです。
わざと、色を薄めにしてみました。
濃い色もキレイだと思うけど、これはこれでキレイ。










で、これが色々加工した物。

左/何もしてません。
右/バリを取って成形、ヒートン(金具)を着けて
  アクリルラッカーを塗った物。




ツヤがない方が、より本物っぽく見える気もしますが、
ツヤがあると、可愛さ倍増&やっぱり美しく見えます。
ということで、これはこれで成功♪♪
とりあえず試作品としてストラップにしようかと思ってます。

しかし、このままサクマさんのドロップにお世話になるわけもいかないので、
ドロップの柄(デザイン)を自分で作って
それを型にしようかと思ってます。
まず、石膏粘土で原型を数個作らないと…。
何が手間って、これが一番手間…ぶっちゃけ面倒臭い…


ブログで発表しなかったら、
「あー、失敗したんだな(笑)」と笑ってやって下さい。













ドロップを作ったレジンが余ったので、
夜光塗料を入れたまん丸レジンを作成。
前にも作りましたが、緑色と黄色(本当はオレンジ色らしいです)は
初めて作りました。









光を吸収させて、暗くすると上記のように光ります。
(写真は見づらいですが(^^ゞ)
実際は、本当にキレイに光ります。
しかし、緑色と黄色の発光状態は似てるな…(^^ゞ(^^ゞ
PR

2010年02月25日  09時43分
<<ドロップのストラップ(試作) | HOME |生きておりやす>>
TRACKBACK
トラックバックURL

<<ドロップのストラップ(試作)| HOME |生きておりやす>>
忍者ブログ[PR]