忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年10月17日  06時28分
おひっこし
CATEGORY : [携帯から]
早く来すぎた(^^ゞ



PR

2009年10月10日  08時11分
白い鯛焼き
CATEGORY : [携帯から]
会社のそばに鯛焼き屋がオープン。
早速、社長が買ってきて大試食会(笑)

妙にモチモチです。美味しいけどv



2009年10月09日  13時56分
でもやっぱりメンドクサイ
CATEGORY : [徒然]


昨日は、台風で朝の4時から起きていたせいか、
夕飯を食べた後、スグに爆睡してしまいました(^^ゞ(^^ゞ
食べてすぐに横になると牛になると申しますが、
食べてすぐに寝ると、胃がもたれて気分が悪くなって
夜中に胃薬を飲むことになります(^^ゞ(^^ゞ

久しぶりに胃薬なんて飲んだ!(苦笑)











明日からの三連休は会社の引っ越しです。
せめて…せめて、三連休最後の月曜日だけは休ましてくれないかしら〜(泪)
社長の次男君と小声でブツブツ言っております(^^ゞ
次男君は今の会社で4回も引っ越しを体験しているそうです(苦笑)
私は前にいた今は亡き某T社で1回、今の会社で今回を含め2回、
計3回の引っ越しです。なんか多いよねえ(^^ゞ(^^ゞ

何時に終わるのかしら〜〜〜〜。
でも今日は早く帰るよ。帰れるか?(笑)

2009年10月09日  12時30分
タグ完成
CATEGORY : [雑貨!雑貨!]


タグはこんなカンジになりました。
結構小さめに作ったので、そんなに邪魔にはならないかと思います。

私が持っているプリンタはモノクロレーザーなんですが、
レーザープリンタが使える紙って、かなり制限があるようで、
かといって外注で作るなんてとてもとても!なので
ちょっと紙の色は妥協してしまいました(^^ゞ
でも濃いめの色にしたかったので、それはだいたい思い通り。
強いて言えば、もう少し茶色っぽい紙がヨカッタような…(^^ゞ
でもこれはこれでいいかなと思ってます。
糸は「たこ糸」なんです♪安いし丈夫だし♪



台風は、皆さんの処は如何だったのでしょうか?
台風が来る前に会社にいればいいやと思い、
ただでさえ、出勤時間が早いクセに、さらに30分早く家をでました…が、
山手線は間隔があいてるし、しかも徐行運転だったので、
結局いつもと10分位しかかわらなかった_| ̄|○ガクリ
しかも駅に着いたら、豪雨気味になってたし(泪)
家を出たときは雨さえも降ってなかったのに〜〜〜〜。
そんなもんサ…(−o−)y−゜゜゜゜゜





(私信返し)
>Aさん
見ましたか!いえい!!「ああん!NOBUNAGA様v」でしたよ!最初見たとき(笑)これもシリーズ化してたくさん信長様を出して欲しいものです。●ァブリーズのタキはなんかオッサンがリアルナのでちょっとサミシイ(笑)

(10/8)
>0時頃コメを下さった方
●田(旧姓)さん?名前が書いてなかったので誰だか分かりませんYO。一応●田さんだと思ってレスします。(違う方だったら申し訳ないです)売り子の件!出展者パスが少ないので(実際私たちももう1枚買わないといけない)、できれば開催時間(11:00〜)に一般で来ていただく(すみません、入場料¥1000かかります)と大変助かります。手伝って頂くのにお金がかかってしまうんです(泪)終了時間は19:00。適当に帰っても、最後までウチラとダラダラしてご飯食べて帰るのも自由です。都合が悪かったり、「お金がかかるならちょっと…」と思われるなら、もちろんお願いする立場なので、ワガママ言いません!!来ていただけるだけで大変有難い!!でもムリに都合を合わせないで気軽に来ていただけるとウレシイです。…てなカンジです。どうですかね〜(^^ゞ(^^ゞ来週の17日に3人で準備合宿しているので、誰かの携帯に連絡していただくと話が皆に伝わってヨイかもです。


2009年10月08日  08時44分
病院日誌36
CATEGORY : [病院日誌]

過去画像ですんません(^^ゞ







朝の7時半にはもう病院にいました(^^ゞ
8時頃に再外来受付を済ませた直後、病院のシステムがダウンしてしまったそうで
そりゃあもう、受付は大騒ぎでしたよ。
いつもはパネルに受付番号が出て、診察室へ行くのですが、
受付が機械で出来なかった人は、受付の方にフルネームで叫ばれてました(笑)
大きな病院は、大変ですなあ。





先にレス。

(10/6)
>○リー様
YO〜相棒〜♪(笑)中国っていつからなのYO!ホント、お気をつけて行ってらしてくださいませ!…ところで謎のK氏(笑)

こ・れ・は・エ・イ・プ・リ・ル・フ・ー・ル・と・は・
違・い・ま・す・よ・ね・?・(笑)

そうですかー!コッチ来るなら遊べるジャン!!酒呑めないけどメシぐらいは行きましょう(笑)









2009年10月07日  11時58分
鍵のピンブローチ
CATEGORY : [◆ ピンブローチ]


明るめの銀古美カラーで統一したピンブローチ。
ストールでもバッグでも似合うと思います。
(写真が明るすぎですね(^^ゞ(^^ゞ)








明日は眼科と内科のダブル診察&検査なので
会社をお休みします。

週末の実家での食べ物地獄は…
「がんばったよ!オレ!」と叫びたいぐらいの節制ができたと思います(^^ゞ
たぶん、自分での計算で行くと1日の摂取カロリー、900〜1000kcalだと。

しかし!しかしなんですが、
自分の家の体重計と実家での体重計に差がありすぎるんです!!
実家の方が約2kgほど多く出ます(泪)
もしかしたら、自分の家の体重計が2kg軽く出るのかもしれません。
どっちが正しいんだろう???
でもジーンズを履くと、あきらかにウエストや腿の太さが減ってるんだよね…。
内科の先生(♀)は体重の数字でしか判断してくれないしサ〜。(゚ペ;)ウーン
にわか減量なんてするから、こんなに悩むんだね、きっと(^^ゞ
でも、言い訳させてもらうと、
仕事のストレスとか減量のストレス&ジレンマ等々で
一時期、過食に走ってました(^^ゞ
それがこの3週間ほど前からやっと気分的に落ち着いたのか、
減量を再開できたような気がしますデス。
続くかどうかは分からないけど、まあここまで厳しい減量をしないまでも
もう少し、ゆるい減量ができればなあと思います。(願)

ダイエット日記になってきたよ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ



2009年10月05日  10時20分
どんだけクマスキー
CATEGORY : [携帯から]
クマ靴下




2009年10月04日  13時29分
天使とクローバーのネックレス
CATEGORY : [◆ ネックレス]


天使のイラストをレジンで固め、クローバーとクオーツを添えてます。
色は金古美。
全体的に小さめなネックレスです。












ここからは箇条書き日記で(^^ゞ



うぃるこむ、大丈夫なのかしらん?とりあえず様子見マス。
会社の引っ越しですが、私が聞いた話では「10月中に引っ越し、11月1日からは新事務所で活動」だったのに実際の予定は「10月10日11日12日に引っ越し、10月19日から新事務所完全移転」なんだそうです。ナンダヨー!!最初に聞いた話より約2週間も早いじゃないかー!(苦笑)
そんな状況なので、今は仕事よりも移転の作業の方が忙しい事実。移転ハガキとか名刺・封筒・伝票とか(^^ゞ
もうダイエットしんどいし…(駄目なヤツ)
先日話したタグより商品を入れる袋に貼るシールを作ってマス(^^ゞ袋留めなので、セロテープでもいいのにねえ(^^ゞ(^^ゞ
でもタグはモチロンやる方向で♪
今朝見ていた『おはよん』で、レギュラーのアナウンサー(元モデル)さんが、今日で終わりだと知ってちょっとビックリした(笑)
そうだ、今日は親父と大喧嘩した夢で起きたんだった(目覚め悪し)
今週末の実家ゴハンを乗り越えなくては!!
ゴハンは乗り越えたいのに、作らなくてはいけない、このフクザツな思い(笑)
腹が減ってるとイライラしますな(^_-)-☆
「デトロイト・メタル・シティ」の7巻が遭難してます。
腹減ったナァ〜(2回目)
東京ガスのCMで信長が復活してた!!いやっほう!
  ↑最近一番ビックリしたこと(笑)
(返信)●ok様>こんにちわッス(ロ_ロ)ゞ体力が落ちた分、やはり食べないとダメですよ〜●okさんは!!やっぱり肉を食べて、タンパク質を摂取!!→筋肉つきますヨ。デフェス近いのですね♪遊びに伺います!!何か買おーっと♪♪羊のアクセサリーに反応してくださってありがとうございますm(__)m 別に銀の羊でもカワイイと思うんですけど、自分の中では金の羊、何故なのかしら(^^ゞありがとうございました!!
(私信)●美さん>そちらはまだ暑いんですか〜。某山脈の麓だから涼しいかしらって思ったのです。(昔、夏に氷が降ったことがありました)本当にどこでもドアがあればいいんですけど〜。くっそー!!(笑)少しずつでも回復されているようで、本当に良かったです(^_^)


2009年10月02日  14時50分
羊と鍵のネックレス
CATEGORY : [◆ ネックレス]


自分の脳内イメージなんですが、「羊=金色がカワイイ!!」なんですよ(^^ゞ
鍵は丈が短いけど、デザインがカワイイので一緒にしてみました。
羊ってなんであんなに可愛いのかしら♪
最近、羊と熊に癒されたい=動物園へ行け!!な気分です(^^ゞ(^^ゞ
(ハシビロコウもカワイイ!!)























今、モウレツなダイエット週間です(苦笑)
平日は運動が出来ない分(つーか、目の為に激しい運動は×なんですが)、
食事でコントロールをしております…が、
代謝がものすごく悪いので、かなりハード目な食事をしないと
全く数字にあらわれません(^^ゞ
しかもかなりのストレスで、間食しまくっていたので、
リバウンドしてるし… _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ガクリ
二歩進んで一歩下がるってカンジです(泪)

てな塩梅で、この二週間、3kg減りました(やっと)。
勝手なカロリー計算をすると、たぶん1日900kcalの生活です。
もちろん、間食は一切ナシ。
1日900kclというのは、昔々教育入院していたとき、
やはり減量のために、最初の一週間は1200kcal、
それ以降は900〜1000kcalという食事を、約一月半した結果、
一月半で10kg痩せたんですな。
退院後は、仕事をするので摂取カロリーを1200kcal位まであげろと言われ、
最初は真面目にしてたんですけど…その後は、あははははははははははは(滝汗)

病院の食事って栄養管理がしっかりしてるし、
それが出来ればベストなんだけど、一人ぐらし+夜遅いだと厳しいというか、
私は絶対無理です!あんな食事!!作れないって!!
というこで、私なりに考えた栄養は、ビタミン剤も摂りつつ
タンパク質を多めに摂ると言うことです。
炭水化物(ゴハン、パン)はほぼ食べてない。
おかげさまで、体重は減ってきたけど、空腹ですよ、いつも(^^ゞ(^^ゞ
たぶん、こーゆーやり方って長続きしないんだよねーきっと(−o−)y−゜゜゜゜゜
とりあえず、出来るトコまで頑張ってみたいと思います。
(すぐ終わっちゃうかもしれないけど(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ)

この間の日曜日に、両親と近所の蕎麦屋へ行って来たんだけど、
良かれと思って「冷やしおろし蕎麦」を注文したんだよね。
きっと蕎麦の上に大根おろしがたくさん乗っかってるというイメージで
待っていたんですけど、
海老の天ぷら+卵焼き+天かす+大根おろし でした。_| ̄|○ガクリ
カカカカカロリーが大杉ヽ(`Д´)ノウワァァァンン
海老の天ぷらと卵焼きを母にあげて、
天かすは、仕方ないのでレンゲですくって小皿へ。
食べ物を残すことが嫌いなワタクシにとって
食べ物をわざわざ小皿へすくって残すというのは
なんかお店の方に大変申し訳なく思いました。
しかしなんという豪華なおろし蕎麦!!(苦笑)
はじめから「もり(ざる)蕎麦」にしとけばヨカッタヨ(^^ゞ





(9/30)
>●宵さん
ドモー!!やっぱりタグがついてたほうがカコイイですよね〜(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン 巷のお店に入るとついついタグばかり見てしまいます(^^ゞそっかー、スタンプという手もありますな!!(゜ペ;)ウーン とりあえずもう少し考えてみます♪どこでもドアがあれば是非に来て欲しいんですけどね〜。いつもいつもありがとうございますm(__)m 最近コリラもかなりカワイイと思えてきました(笑)


2009年10月01日  09時10分
タグタグ
CATEGORY : [徒然]


タグでも作るか〜と仕事の合間にやってみる(^^ゞ
でもね〜、小さいアクセサリーとかって、
タグの方が大きくて邪魔なときがあるよねぇ。
そこを考えるといらない気もするんだけど
どうしようかしらん??(思案中)

穴開け・紐通しは家内制手工業ですよ(笑)コスト削減!!
そのうちカコイイタグとか作ってみたいけどね〜(−o−)y−゜゜゜゜゜








(9/29)
>●okさん
おかえりなさーーーーーい!!!!!!お疲れさまでした!!しかし一泊37000円ですかッ!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 高い…_| ̄|○ 一泊のお金で旅行ができますね(・_・、)でもだいぶ回復されたようなのでヨカッタです!デフェスではモチロンお邪魔させていただきますヨ(^_^)ウフフフフ(←キモチワルイ)完全復活されたらゴハン!!肉!!ワッフル!!(笑)ところで、素人考えなんですが、お腹…痛くなかったんですか?熱は酷かったようですが…(泪)

(私信返し)
>●宵さん
いつかきっとおいでませ!!デフェスへ!!もっと近ければお誘いするのですが、コッチに来るまでが大変ですよね(・_・、)いつもは買う側だったんですが、今度は初売る側なのでちょっとドキドキです。(買う側ももちろんします!!)ありがとうございました!m(__)m


2009年09月30日  08時50分
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]