日々の事・アクセサリー作成(レジン中心)・好きな物・メモ・たまに愚痴(笑)…等々の徒然日記。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#服の整理 |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
巨大プリンとクマ(笑) クロゼット内の服の整理をしました。 年末にも少しやったんだけど、今回はガッツリ処分しました。 スーツ類はすべてボツ(^^ゞ サイズを大きいモノから小さくするのはとても難しい…というか 寸法直しに出すと断られるそうです。 服の中心が全て狂う→カタチが崩れるとのこと。 と言っても寸法を直すというレベルではなくて、 ウエストも10cm以上違うので直しようがない(^^ゞ 勿体ないとは思うけど、何処か寄付…っていってもねえ。 そこまで多いワケでもないし、フリマに出すといっても 出す作業が出来ないし、わからないしサ。 おかげでクロゼットの中はスカスカです(笑) もともと狭いクロゼット(畳1帖をタテ半分にしたサイズ)なのにスカスカ。 でも他にガラクタが山ほどあるので、すぐにスカスカじゃなくなるね(笑) 今ある服って…Tシャツとジーンズとジャージとフリースぐらいですな(^^ゞ スカートはゼロです。(もともとあまり履かない) あ、喪服が実家にあるんだけど…あれもなーサイズがなー(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ ワンピース+ボレロタイプなのでなんとかごまかせて着ることは出来るかも。 でもいつかは買わないとマズイな。 Tシャツは、今まで着なかったモノ(着られなかったモノ)があったので 結構残ったけど(●ニクロで買ったヤツは処分)、 ジーンズは…まだサイズが安定していないので、 スーパーの安いヤツ(¥1,000〜¥1,980とか)を買ってます(笑) ありがとう!『●イフ』&『●ルモピア』!!庶民の味方!! (関東だけのスーパーかしら??) あと何キロ減らせばいいんだあ? (-Φ-)ブーブー (5/16) >Rちゃん こんばんは〜(^^) そうなんですねえ(^^ゞT先生は世間話とかしなさそうなタイプなんスねえ(笑) あ、でもね手術の時に(というか手術台に乗っていて、これからって時) 他の同じ年代の男性メンバーと、談笑してた気がする…たしか。 だからそんなに愛想が悪いワケではないと思うのですよ(^^ゞ ただ他の先生より、診察中に笑いながら世間話をしないだけ(だと思う) でも手術後に見えにくくて歩きにくかった時 手を取って一緒に歩いてくれたし、看護士さんが来ないから車いすを病室まで 押してくださったし〜♪ (それは医者として当たり前…よね(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ) 次回はもっと観察します!(笑) PR |
|
![]() |
|
#箇条書き日記 |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
クッソー、腹減ったなあ。 いくらでも食べられて、美味くて、カロリーオフってモノ、 ないかしらーん (゚Д゚)ハァ? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (もー描けないッス) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本当に思いつき箇条書き…(笑) |
|
![]() |
|
#我が同志!! |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
隊長を洗濯しました ▽・w・▽ 鼻の上の汚れがどうしても取れません(^^ゞ ワンコの洗濯に『メ●ットシャンプー』を使っているのですが 私も実家では同じ物を使っているので お揃いのニオイがします(笑) 15年来(たしか)の友人と久々に電話で話しました♪ 新卒で入った会社へ彼女が入ってきて、そこでとても仲良くしていただいた方 なんですが、『年取ったら同じ老人ホームへ入って第二の人生♪』と 昔、話をしてましたなー(笑) そんな彼女にはお嬢さんがいらして、2歳ぐらいの時に遊びに行って ちょこっと遊んだことがありました。 そんなお嬢さんが、なんと中学生になったそうで!! わー!おめでとうございます!! つーか、もう中学生なのか!!早ええッ!! そりゃあコッチも年を取るわけだよ…_| ̄|○ガクリ きっとお母さんに似て美人なんだろうね〜(^_^) そんな親子と夏に久々のご対面をする予定です。 オバチャン、楽しみですよvv そんな同志なんですが、本当によく笑う♪ 私、そんなにウケる事話してるかしら〜?って思うくらいに笑ってくれます。 もし自分が芸人だったら、スゴイ自信が持てると思うよ(笑) あまりにも笑うので、笑い死にしちゃうんじゃないか?って 思うぐらい腹かかえて笑うんだもの〜♪ その笑っている姿や声を聞いて、コッチも爆笑しているんだけどね(^^ゞ あ、コッチが笑い死にするかも(笑) ホントにイカス同志です。 GWは、ずっと実家におりました。 入院等でずっと休んでいたので、1月半ぐらいのGWを 過ごしていたような気が…(-.-;)y-~~~ 来週の火曜日は眼科(T先生〜〜 ![]() ![]() ![]() 来週の土曜日はデフェスですvv 少しずつ普段の生活に戻りつつあります(^_^)…たぶん(^^ゞ (5/3) >Rちゃんv ドモドモ\(^_^ ) ( ^_^)/ ただいま帰って参りました♪ そうなんですよ!六部文庫化ですよ!! まだ買おうかどうしようか悩んでます(^^ゞ だって一〜五部まで文庫で揃ってるから〜(^^ゞ(^^ゞ トヨエツ!(笑)なんかそうらしいです(笑) Tセンセね、そうですねー、背は…低くはないと思います。 スゴイ高いわけでもないと思うけど…(゜ペ;)ウーン そうだね、病院日記じゃなくて『T先生日記』(笑) 大学院で期間限定で講師をされているようです。 同い年なのに!スゲーよ先生!! (↑そしてまたT先生ネタで終わる(笑) |
|
![]() |
|
#どんだけクマ好き…(^^ゞ |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
Tさんありがとうッ!ありがとうございますッ! 両方とも持っていないモノですッ!! デジタルリラがもの凄く気になります(笑) でも勿体なくてまだ開けてないの(^^ゞ(^^ゞ パッケージの裏を見ては『おおっv』と思いながらニヤついてます(笑) 取扱説明だけで大喜びヾ(´▽`;)ゝエヘヘ 先日もSーみんさんにカップを頂いてしまって…。 ぞくぞくクマグッズが増えてきてますv( ̄ー ̄)ニヤリッ TVのリモコン(Y姐さんありがとう!)、カレンダー、目覚まし時計、 マグカップ数個、印鑑入れ(笑)、薬入れ、巾着類、タオル、 ブランケット、等々。 ヌイグルミは……多すぎ(^^ゞ 自分の家もさることながら、実家の私が寝ている部屋も クマ浸食中です(笑) 先日の入院の時も、ハーフケット・タオル・巾着を持参ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ パジャマを買いにいった時、リラクマパジャマを発見!! さすがにハズカシイので買わなかったら、母に 『買わないの?買えばあ〜?( ̄ー ̄)ニヤリッ』 と言われてしまいました(^^ゞ でも、手術からストレッチャーで帰ってきたとき 病室のベッドにきちんとクマブランケットが敷いてあって(母上様…) そこに寝かされました(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ 麻酔がバッチリ効いていたときだったので ウトウトしつつ『あ〜クマ毛布…』と少々思いながらも そのままオヤスミナサイ…。 その1時間後にT先生がやってきて クマ毛布にくるまれて眠る大柄女を診察(大汗) もうコワイものなんてないもーん。 GWは再び実家におります。 そしてたぶんゴロゴロ過ごすんだと思われます(ロ_ロ)ゞ |
|
![]() |
|
#一月半 |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
これから夏になるし、そうなると眼科の帰りが眩しくて 歩きにくくなるので眼鏡に色を入れてみました。 瞳孔を開く薬を必ず使用するので、治療後の4〜5時間は瞳孔が 開きっぱなしなんですね(^^ゞ そうすると陽の光はもちろんのこと、白い壁とか横断歩道の白い線等が ピッカピカ ![]() 室内では普通の眼鏡を使用します…が、これまた家族に評判が…(笑) 弟に『姐さん!』と呼ばれる始末(笑) 確かにガラ悪いです ![]() 一月半ぶりにWJを立ち読みしました…… 死神の展開がわかりません。 渦巻忍者もわかりません。(^^ゞ Tさんが送ってくれたウキタケ画像は一体…? 鼬さんは…ホントですか? もう何が何やらッス(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ コミックス出たら読もう…(たぶん) 本屋も会社帰りに久しぶりに寄りました。 じょじょの六部が文庫になりましたね♪ 私、一部〜五部が文庫版で持っていて、六部はコミックスなんですね… 六部、持ってるけどサ〜 文庫で揃えたいよね〜 (-.-;)y-~~~ 無駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄無駄ッ! やっぱ無駄よね…(^^ゞ でもって四部がサ、BOXに入って売ってたのね。 初めて見ましたよ!BOX入!! 仗助がサ〜、描いてあってサ〜………。 (もちろん三部は承太郎です) 箱買い de まとめ買い しかも持っているのに… それってやっぱ無駄よね… ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ ↑しつこい ↑そんなことを思いながら 死神とDMCの最新刊を買いました。 本屋はヤバイ…。 (4/30) >●宵さん ありがとうございます!! なんとか復活しております(^^ゞ(^^ゞ そうですね、少しのんびり仕事が出来たら良いのですが…。 そうそう!●宵さんのトコに書いてあった 理想の男性の占いでしたっけ? 私は1位/トヨエツ 2位/室伏広治 3位/ケイン・コスギでした(笑) なぜトヨエツ…(笑) (5/1) >●オさん 毎度ありがとうございます〜m(__)m つーか、●オさん、夜更かししすぎ(笑) まだ本調子ではないので、のんびり仕事が…出来たら…いいなあ(^^ゞ(^^ゞ ●オさんの小説で萌を補給して頑張りますヨ!! |
|
![]() |
|
#春だから? |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
桜茶。 しょっぱくてウマーですvv 昨日の朝の通勤時、日比谷線の上野駅から一緒だった女性がいたんだけど、 たぶん20代半ば〜後半ぐらいかな? おそらく会社勤めだと思うんだけど、その人が混んでいる秋葉原駅で、 ぶつかられながらも絶対ホームに降りずにドアの端にしがみついてたわけです。 ま、かなり迷惑なヤツだったんだけど、 そのままその人のことは忘れてたのです…が、 今日の通勤時にまた同じ人と一緒の車輌だったのですね(^^ゞ 顔も見ていなかったんだけど、その人、トートバッグのイラストが ネコのダ●ンだったので、それで覚えてました。 今日はどうすんのかなって思っていたら、 今日はドアの端を確保することができなくて 仕方なく中の方へ入っていきました。 (といってもドアの少し奥ぐらいだけど) そしたら、その人、電車の進行方向に向いて立ち、 どこも掴まらずに雑誌に夢中だったわけです。 私は彼女のたまたま真後ろにいたんだけど (できれば離れたかった(^^ゞ) これでは急停車の時に絶対よろける!と思っていたら 案の定、思いっきりぶつかってきて 全く謝らないのね…つーか無視(^^ゞ 一度凄い勢いでのけぞって、私も少々よろけたので 全くコチラを向かずに小声で『すみません』って言ってたなあ。 でもって、降りる駅になったんだけど、降りてしばらくは 同じ方向を歩いてました(^^ゞ ←同じ駅下車だったのね。 (私が彼女の5mほど後ろを歩いてた) そしたら、いきなり立ち止まって後ろを向いて ( ̄ー ̄)ニヤリッ って笑ったんですよ!! えっ?誰か知り合いでもいたのかと後ろを振り向いたら 誰もいなくて……。 『え?私かよ?』と思いつつも とりあえず無表情を決めてたけど、 内心は((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルでした。 え〜!一体なんなんだー!! 気持ち悪いぞ!!春だからか?そうなのか? いろんなヤツがいます…。 (3/18) >Rちゃんv お疲れさんです(膝に手) 五部入りしました〜♪ 一番お気に入りキャラがアバだと思われます(ロ_ロ)ゞ 次がブチャかな〜♪(わはは) 健康診断も金額によって色々あるようで 現地へ行ってからも色々オプションがあるんですよ〜。 でも皆高いですよね(^^ゞ(^^ゞ ↑やる気はない。金かかるし、メンドクサイ。 ヨーグルトはオススメですよvv さらに最近は、フランスパンにつけて食べるのも独り流行ってます(^^ゞ 減量ねえ〜(-.-;)y-~~~ あと10kgほど減らさないといけないんですって!奥様!! もういい加減シンドイのですが…仕方ないですな(^^ゞ(^^ゞ しかし、運動をしていないので、たるたる皮膚はどうしたもんか…(゜ペ;)ウーン |
|
![]() |
|
#ケンコウシンダーン |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
土曜日は会社の健康診断でした。
家を朝の6時過ぎに出たのですが、 寝たのが3時過ぎだったので眠いのなんのって(^^ゞ(^^ゞ 食事も前日の夜は20時までに済ませないといけなかったし 当日の朝食はもちろん抜きだったので、機嫌が悪いのを通り越して なんかフニャフニャでダルかったッス(笑) 検査内容は次の通り ◎血圧 ◎身長 ◎体重 ◎体脂肪 ◎検尿 ◎検便 ◎採血 ◎視力 ◎聴力 ◎心電図 ◎胸部レントゲン ◎胃部レントゲン ◎乳癌検査 このうち『検便』はしませんでした…というか出ませんでした(^^ゞ だってサ『2日分提出』なんですよ!出ないし!! しかも最近食事の量を減らしているので、本当に出ない。 なのでスルー(笑) 検尿・採血・血圧・体重・視力は毎月やってるからな(笑) でも調べる内容が少し違うのかしら?よくわからないけど。 後のは健康診断時にしかしないものばかりでしたな。 検査の中で一番イヤなのが『胃部レントゲン』。 バリウムがねー。やっぱりねー。 炭酸の出る顆粒と少量の水を一気に飲んで すぐさまバリウムも一気のみ。 その後スグ台の上に乗って、『右回りで2回まわれ』だの 『今度は反対まわり』『また右まわり〜』って いや〜疲れるよね。 でも昔に比べたらバリウムの量って減りましたよね。 昔ってカフェのラージサイズ(またはトールサイズ)の 紙コップに八分目ぐらいあった気がする。 今はその半分ぐらいかなあ…。 紙コップの大きさは大きいままでしたけど(笑) その後、下剤をスグに飲んで、その時も水を備え付けの 紙コップで2杯飲んで、『出るまで水分を多く摂るように』というので 帰りにコンビニで水買って無理矢理飲んでたので 腹が重かった(笑) そしたらサ、出ないのよ!!アレが!!(笑) 今までは3〜4時間ぐらいで出るのに、出ない!! 仕方なく一緒に貰ったもう一つの下剤を飲んで、 結局次の日の夜10時ごろにやっと出ました。(遅い!!) 汚い話でごめんよ(^^ゞ 昨年までは、検査終了後、30分ぐらい経つと 結果が出て、医者からの説明等があって終わりだったんだけど 今年から結果は郵送になってしまいました。 結果が貰えると思っていたので、通院中の内科の先生に 『結果を持っていく』って言ったのに持っていけないや(^^ゞ(^^ゞ こーゆーことはサー、もっとサー、早くサー言って欲しいのよネ。 健康診断と同じ週に言われてもねえ…と心の中で舌打ち(笑) 仕方ないけどね。 下剤飲んじゃったので、気になるし、早々に家へ戻って ほぼ寝てました(^^ゞ いやーよく寝たよ。 そういえば来年度…といっても4月からですが 『メタボ診断』だっけ?はじまるんだよね? アレって会社の健康診断の中に入ってるのかしら? それとは別にやるのかしら??絶対やらなくちゃイケナイのかしらね? よくわかりませぬなあ…。 |
|
![]() |
|
#濃いヨーグルトを食べたいとお嘆きの貴兄に! |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
(1)ザルにキッチンペーパーを敷き、 プレーンヨーグルトをその中に投入。(↑上記の写真) (ザルの下に受け皿を用意してください) (2)ラップをして冷蔵庫へ1〜2時間放置。 手で無理矢理絞ろうとせずに 自然にまかせて水気を切ります。 結構水分が出てきますよ♪ (3)水気の切れたヨーグルトを別容器にうつして そのまま食べてもヨシ。蜂蜜・ジャムをかけてもヨシ。 粗挽きコショウをかけてもイカスです。 たったこれだけで、生クリームをまぜたような濃いヨーグルトができます。 しかもプレーンヨーグルト独特の酸味もかなり半減! おまけにヨーグルトなので低カロリー!! 水を切る時間を少し長めにして (途中、キッチンペーパーを交換すると早いです) 更に水気を切り、『ディップ』として活用もできます。 簡単なので是非に!!(レシピブログかよッ!(笑) |
|
![]() |
|
#読みました〜 |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
![]() |
|
#たるたる…_| ̄|○ |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
すんません、毎度お馴染みサルベージ画です(^^ゞ 激眉はいつみても激眉vv(笑) でもカコイイ ![]() ![]() 昨年の6月17日からビリーに入隊し、志半ばにして 「運動は禁忌」と言われ、完全に食事のみの減量をはじめて 約9ヶ月経ちました…。 お陰様で今日現在で16kg体重が落ちました…が、 腿とか二の腕とか腹が たるたるです…_| ̄|○ガクリ 運動がダメならしょうがないということはわかっているんだけどサ。 ビリー隊に入隊したときは、サイズダウンばかりで 体重があまり減らなかったのと比べると 完全に逆転状態で(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ いや、まだまだ太いんですよ。標準じゃない。 もともとが「骨太」だしぃ〜(-з-)〜♪(←言い訳) まあ、「減量=体内の数値を正常に戻す」為にやっているので ただのダイエットではないんだけど、 これで数値が正常にならなければ 投薬がはじまるわけで、これからどうなるのかしら〜って 少しだけ思います。思っていても仕方のないことですが(^^ゞ やっぱりね、実家にいると食べちゃうんですよ(泪) 誘惑が多すぎるッ!!つーか意志が弱いだけなんだけどね…。 でも自分の家だと、なんとか頑張れる…。 自分の家のときだって、パンとか菓子とか色々買えるし食べられるのに 買わないんですな(謎) でも実家だと買うし食うし(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ なんでなんデショ??自分でも不思議です(笑) とにかく、この「たるたる」は如何なもんだろう? ストレッチでもダメなんだろうか? 内科の先生はその時によって「歩くぐらい」「散歩ぐらい」 または「運動はだめですね」って、やっていいんだか悪いんだか 目の出血に影響するので、やっぱしない方がいいのかなあ…。(゚ペ;)ウーン 先生に話したら「『たるたる』とか言っている場合じゃないでしょ!」って 言われちゃうんだよな…たぶん。 ごもっともですね。しょうがねーよなー。 |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |