忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年08月26日  20時37分
会社のパソで食欲を叫ぶ(笑)
CATEGORY : [徒然]


榮太楼の『二食かんてん』。
葛きりじゃなくて寒天というところが…(^^ゞ(^^ゞ
でも美味しかったけどね。









焼肉と麦酒!!
これが今、激食べたいです!
あー、絶対ダメだろうな(^^ゞ(^^ゞ
まあ焼肉は〜、適当には食べられるとは思うけど
ビールは駄目そうだ。
でも『肉>麦酒』なので、烏龍茶飲みながら肉だな(笑)
くっそー!肉々しい肉が食べたいっす(笑)
PR

2008年03月13日  10時30分
こんなん入ってた
CATEGORY : [徒然]


ポストに入っていたチラシ。
治験募集なんて初めて見たよ(笑)
大事なことだとは思うけど、薬のテストって恐いジャン(^^ゞ
しかもインフルエンザ中で発熱が38℃以上って、
その段階でかなりシンドイのに、現地まで行ってしかも
薬の副作用とかあわなかったりしたら…最悪だ…(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ

でも、1回の来院につき1万円が支給されるそうで、
2週間の間に5〜6回の来院をするようなので
5〜6万円の収入になるのかあ〜。

金欲しい人はやるかなあ…。
でも発熱38℃ないとダメらしいし(笑)

というか、このチラシの内容は本当に大丈夫なのか?
アヤシイ!アヤシスギル!!
2008年03月12日  08時49分
63年目
CATEGORY : [徒然]


牛クマ〜 (^_^)












昨日は東京大空襲から63年目の日でした。
TBSで特番をやっていたので見ることにしたのですが
「石川光陽」氏…恥ずかしながらこの方の名前を存じておりませんでした。
でも彼が写した空襲の写真は知っています。
知っているというよりも目に焼き付いて忘れることが出来ません。
たぶん皆さんも何処かでお目に掛かっていることだと思います。
2008年03月11日  12時38分
ティッシュとマスクはお友達
CATEGORY : [徒然]


隊長、お前は何をしているんだ(笑)







花粉症が絶好調にヒドイです(笑)
メガネを掛けている人は、掛けていない人に比べて何%か
花粉が目に入る率が低いらしい…とのことですが
ゴーグルとは違うし、鼻からも入るからなあ…
あんまり変わらないんじゃないのか??

今日あたりから、寝るときにマスクをして
寝ようかと思います。
でも朝起きると、マスクはオデコか首のあたりに
移動してますが…(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ






(3/7)
>●りおりサン
オハヨウゴザイマス。
いちご電鉄!和歌山から出ているのですね(^_^)
たま駅長vvTVでお見かけしたことがあるのですが
カワイイですなあ〜(=^..^=)ミャー
ローカル電車っていいですよね♪
薬師寺展!!楽しみですvv先日TVで薬師寺のコトをやってました。
…そうそう!今度買える機会があれば是非にあのパンを買いたいと!!
なんかとっても美味しそうです(^_^)
2008年03月10日  08時59分
与太日記
CATEGORY : [徒然]


最近、ジョジョ熱が足りないなあ…(^^ゞ
と言いつつ、Nさんの日記で「ガイの朝孔雀」の話を見て

あの「ガイ」が「景門」を開けなきゃならんぐらいに敵は強い!
          ↓
あの「ガイ」がハァハァ言うほど苦戦!?
          ↓
しかしハァハァいうガイもス・テ・キ・vv
          ↓
つーか、ガイってカコイイよね…(以下省略)


と一人妄想してました(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
今は鼬兄弟の戦い中だから、木の葉の珍獣達はなかなか出番もないだろうし。
(まあ、それは鰤の浮竹も同じなんだけどサ)
たまーには本誌にでないかしら〜んって思います。









話は変わりますが、父方の祖父母はすでに他界してしまって
母方の祖母はコッチに居るので、
俗に言う「(祖父母が住んでいるという)田舎」がすでにありません。
祖父母連中の生まれは長野や大阪らしいのですが
生活は完全に東京だったので、もともと「田舎」自体がなかったのです…が、
自分たちの友人等がいたからということで、
祖父母達がそれぞれの場所へ引っ越してしまって
「和歌山県新宮市」と「三重県いなべ市」が私の「田舎」でした。
もう知り合いもわからないし、出かけても意味がないのかもしれませんが
たまにフラッと出かけたくなります。(しかも電車で)
和歌山の方は、少々遠いので日帰りはキビシイかもしれないけど、
三重県の方は何度か日帰りをしたこともあるしネ。
別に何をするというワケではないんだけど〜。
きっと「紀勢本線」とか「北勢線」に乗りたいんだと思います(^_^)
あ、でも観光もしたいよね。

「和歌山」へ行ったら
◆那智の滝
◆太地町立くじらの博物館
↑ここは是非とも行きたいです。でもって「めはり寿司」を食べるの(笑)

「三重」へ行ったら
◆鳥羽水族館
◆多度神社
◆桑名駅周辺
でもって、「赤福」「安永餅」「釆女納言」を買って帰ります(笑)




わからない人には、全く意味不明の内容ですね(^^ゞ(^^ゞ
とにかく電車に乗って駅弁食べてボ〜っと外を見ていたいです。
ただそれだけ〜。

2008年03月07日  13時46分
花粉症キタ━━(TAT)━━ッ!!
CATEGORY : [徒然]


薬入れもリラクマ(笑)
しかもわざわざ小さいクマ人形までつけました。
いいの…末期だから…(^^ゞ(^^ゞ







花粉症、来マシタネエ(^^ゞ
私は毎年3月のはじめあたりから症状が出るのですが
今年も予定通り来ました。
昨年、一昨年はたしか花粉が少なかったらしくって
今年は多い(毎年多いとか言ってるよね)らしいのですが
どうなんですかね?
私の場合、眼がとにかく痒くなります。あと皮膚が痒い。
クシャミ、鼻水はもちろんですが、眼に比べたら軽症です。
あとは、鼻と喉の間が痒い(笑)
飲み薬は出来るだけ飲まないようにしてます。
値段が高いし、激眠くなるし、飲み続けると胃が痛くなるし。
ただ眼はどうしても痒くて思いっきり擦るので
眼の出血も考えて、病院の目薬を先日出して貰いました。
点鼻薬は使いません。使うと気分が悪くなるので。
↑この症状は私の親父もそうなんですよ。遺伝か?
 ちなみに『冷やし中華』も食べると気分が悪くなります(笑)
 これも親父と一緒(笑)謎だ!!

そうそう、友人で医療関係の仕事をしている子が言っていたんだけど
耳鼻科へ行くとほとんどの医者が
『市販点鼻薬(●●ー●)は使わないで下さい』
と言うそうです。詳しくは知らないですけど。
彼女もそれを使っていたら、鼻血が止まらなくなって
慌てて耳鼻科へ行ったそうですが、今でも普通に売ってるしなあ。
まあ薬は個人差が激しいからね。
私もメジコンがダメだし、あとね実家で配置薬を使っているんだけど
そこに入っていた風邪薬が激ダメで、飲むと動悸がしてかなり気分が悪くなります。
(その後、その薬を配置薬に入れるのを止めてもらいました)

とにかく薬をあまり使わないのが一番なんだろうけど
それが出来れば苦労しないよな(^^ゞ(^^ゞ
2008年03月06日  10時04分
桃の節句だわねぇ…
CATEGORY : [徒然]


雛人形なんていつ出したのが最後だった?
出しても置くところがないのだよ…(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
つーか、3/2に出して4日にしまうのはどうよ!?(笑)
出すのは良くてもしまうのがメンドクサイ。

なので気分だけ…和菓子を購入。それで終〜了〜。
雛人形ってどのくらい前から出していいのかしらね??
どうせ出すならサ、少し長く飾っていたいジャン。
(↑こーゆーコト言うなら、飾ってから言わないとな(^^ゞ)




(3/2)
>●宵サン
あー、やっぱり発見されてましたね( ̄ー ̄)ニヤリッ
Rーソンのフェアね、私も伊T園の巾着がイイです(^^ゞ(^^ゞ
というか近所にR−ソンがない!(笑)もしくはスゴイ遠い…。
もうね、上野の玩具屋のHPをチェックしまくりですよ!!!
そして会社帰りにもチェック(笑)

実家にもいくつかクマグッズを置いている…というか
自分の家から運び出しているのですが、
弟が『あまり増やすと捨てる!!』と言い放ちまして
『生きがいだからヤメテくれ!!』と頼んでみたり(笑)
実家にも中毒をまき散らしております(^^ゞ(^^ゞ

●宵さんのブログのお菓子!!
またまた美味そうなんですが!!!
あれって、いつもご家族で召し上がるのですか?
いいですね〜〜〜〜私もご一緒に…ゲフゲフ(笑)



>●オさん
おはようございますッ!
あの日時計、イイでしょ(笑)
指してる時間も2〜3時間前後アバウトだし(笑)

(!o!)オオ!●オさんもそのようなプロットを!!!!
やっぱりね、ガイは悲しみを沢山知っているからあんなに明るいんだと思うんですね。
人前では無駄に明るくて、五月蝿くて、濃くて(笑)
だけど本当のガイは物静かで、優しくて、
自分が愛している人たちのためなら
辛くても頑張って応援してしまうタイプなんだと思います。
(褒めちぎりだ!褒め殺し!!(笑)
あー!やっぱ大好きだァ…ガイvvv(笑)

リーの横顔のヤツって、筆で描いたっぽいヤツですね(^^ゞ
大好きと言ってくださって、かたじけなく存じます(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
リーはいじめたくなります(笑)なんか可愛くてv
ガイのようなナイスガイになって欲しいですネ(^_^)

眼の件、ご心配すみませぬ。
まだ手術は決定ではないのですが、やはり自宅安静をすることで
仕事が出来ない→退職 になってしまうのがイヤだなあ…と思う次第で(^^ゞ
まあ、雇う方もボランティアでは無いので仕方ないのはわかるのですが、
自分の年齢も考えると、再就職はどうなるのかしら?って思ってしまう
ワケでして…(^^ゞ
その時はその時なんですけどね〜(^^ゞ
↑って、まだ退職って決まったんじゃないのに…(苦笑)

2008年03月03日  09時23分
なんとなく…
CATEGORY : [徒然]
なんとなく…なんだけど、ジョジョギャグ本のネタが
ほんの少しだけ降りてきたような気がします(^^ゞ
でもね、

●『叔父甥コンビとその仲間達』←要するに四部
●『最強親子とその仲間達』←六部のことネ
●いっそのこと『叔父甥オンリーで!!』

…のどれにしようか悩みチュウ(笑)
それよか『承太郎QP』『仗助QP』も
作って売ってしまおう♪という企画(こっちがメイン)
カンバッヂもいいよねえ〜 ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ

とまあ、色々頭の中が沸騰しておりますが、
それ以前に作成する時間がありません。
それ以上に目がすごい疲れるので、作業的にチョット…_| ̄|○
少し前までは6月のオンリに申し込む気マンマンだったんだけど
やはり断念しました。
ト、トリアエズ5月に手術をするかしないかで状況は変わるとは思います。
そうそう、『一週間ぐらいの入院』だけで社会復帰〜♪と思っていたのですが
ネットで色々調べたら『退院後一ヶ月は自宅安静』だの
『日帰りで手術可能』←(゚Д゚)ハァ?だの
どれが正しいのかまったくわかりません。
退院後に自宅安静一ヶ月はチトきついなあ…。
静かに大人しくしつつ普通の生活はできるんだろうけど、
会社は休まにゃならんのかあ…。(゜ペ;)ウーン

会社的に一月以上も休まれては困る→退職になったとしても
それは仕方のないことだしサ。それはそれで自分で方向を決めて
ある程度落ち着いたら就職活動orバイト&パートでもすっかな。
気持ち的にここまでかまえてないと、やっぱ仕事が無くなったとき、
落ち込むジャーン(^^ゞ(^^ゞ
まあここで悩んでも仕方ないので、なるようになれですな。



ということで、Y姐さん、しばらくは本出せねえナア…
出したいケド…。(-.-;)y-~~~

いつかは…ね。
画はもちろん、あの二頭身アイコンですよ(笑)

2008年02月29日  15時29分
洋服よ有難う!
CATEGORY : [徒然]


コンビニでゲト。クマ中毒進行中vv(笑)







衣替え…というワケではないが、服を結構処分しました。
ほぼGパンとTシャツですが(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
特にパンツ類の多いことといったら!(笑)
昨年の今頃と比べるとサイズが格段に違ってきて
さすがにこれを履くのはかなりみっともないと思いまして。
でもって、処分をしたということは、今必要な服も不足してくるということ。
かといってまだ減量中の身なので、
今それなりのものを買うのもモッタイナイ(貧乏なのでね)ので
実家の近所のスーパーで売っている¥1,000〜¥2,000のGパン買って喜んでます。
フリースやらコート類は大きめが好きなので現状のまま。
スーツは全て処分…つーかあまり持ってないけどサ(^^ゞ
喪服は…ワンピース+ジャケットタイプ(←私がスカートなんて!!!)なので
まあごまかして着られるだろうと思い、保留。
もう少し体重が落ち着いてきたら、気に入った物を買おうと思います。
いや…気に入った物なんて…着られればいいんじゃねーのか?(笑)
もうね、リバウンドの鬼(苦笑)なので
今度は死ぬ気で維持しないとな…。シャレにならん!!


あ〜ビリーを再開したいです。
そして肉が食べたい!肉!!
2008年02月28日  09時28分
強風乱れ咲き
CATEGORY : [徒然]
日曜日はSーみん嬢とRちゃんとで川崎のジョジョイベへ行ってきました。
イベントへ行くというよりはY姐さんに会いに行ったほうが正しいかも(笑)
Sーみん嬢と上野で待ち合わせして早めの昼飯を食べ、現地でRちゃんと会う…
予定だったのが、土日の強風でまずSーみん嬢の乗っていた電車が運転見合わせ。
それでものらりくらり動いて待ち合わせの約1時間後に到着しました。
その間、私は駅構内をフラフラしてましたが(^^ゞ

昼飯を食べる時間もないし、まあ現地へ行くか!と
京浜東北線を見れば…「運転見合わせ」。
あとは東海道線があったんだけど、ホーム移動もメンドクサイので
品川まで山手線を利用しました。
で、さあ今度こそ東海道線…と思ったら…「運転見合わせ」。
電車内も座れちゃったし、あとは術もないのでこのまま待ってるか〜
と思っていたところにRちゃんからメール。

「今、品川にいるんですが、電車が止まっていて…」

品川?ウチラも品川にいるよ(笑)と合流して一緒に昼飯を食べました♪
ゴハンを食べ終わった頃にはなんとか電車も動いていたので、
そのまま現地へGO!
Y姐さん、遠い処へご苦労さんです(膝に手)と挨拶を交わし、
会場をぐるぐる回った後、今度は渋谷へぶらり旅(笑)
ドンキへ物色しにいきました。
ドンキって安くてオモシロイ物が沢山あってイイんだけど
あのレジの行列を見ると一気に買う気が失せます(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
そうそう、「SUBWAY」で休憩しました。
初さぶうぇい!!つーか店自体あまりお目にかかったこともなかったしなあ。
でも野菜が沢山入っていてウマーでした!!
そして渋谷で解散。でも私とS−みん嬢は、例の「じょなさん」で
だらだら過ごしてましたよ…(^^ゞ(^^ゞ

お二方、お疲れさまでした!!
また遊びましょう!!(^_^)






渋谷への移動のホームで、京浜東北線はほぼ止まっているし、
東海道線は20分近く来ない中、S−みん嬢が
「今日は本当に電車が乱れてますよね〜」
と発した言葉。
「『乱れる』ってなんかエロい(笑)」

そう思ったら、もうなんか面白くなってきて

『京浜東北、乱れ鉄道』

『地下鉄乱れ乱れて』

『JR乱れまくり』

どこぞの安エッチ映画のタイトルが如く
色んなタイトル考えて爆笑してました。






強風&激寒の中、3人とも変なテンション(笑)















(私信)
>●宵サン
レシピ!!!!嬉しいのですが、自分があまり食べられないので
作る機会が全くないのです(^^ゞ(^^ゞ
しかもオーブンレンジ壊れ中(笑)
実家で作ったら、それこそ食事制限しているヤツが!って言われること
間違いなので、●宵さんのブログ写真を拝みつつ
涎たらしてます〜〜じゅるりv
スミマセン。ありがとうございましたm(__)mm(__)m

(2/24)
>Rちゃん
本当にお疲れさまでした〜〜〜
無駄に飴を買ったので、むりやり持たせて申し訳なかったッス(^^ゞ
平日にもしも遊べることが発生したら、是非に遊んでやって下さい!!
そして年末は必ずvvv
(ほぼ)スッピンも拝めてラッキー☆(笑)
2008年02月25日  13時56分
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]