忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年07月09日  00時08分
病院日誌23
CATEGORY : [病院日誌]


ワンコ隊長があまりにも暑そうにしていたので、
ペットボトル(2リットル)に水を入れて
それを枕替わりに使ってくれたら少しは涼しいかなあ…と思い
早速実行したら、ペットボトルを怖がって近づいてくれません(TДT)
オイオイ…。これ触るとキモチイヨー!!(TДT)(TДT)
飼い主の心、ワンコ知らず…。


アッという間に夏休みなんざ終わりです(^^ゞ
実家でゴーロゴロしてましたですよ。
お陰で体重がぁぁあぁっっ!!!_| ̄|○ガクリ
しかも来週の火曜日は内科の診察ですわよ。
ヤベー!少し落としておかないと!!!!!
やっぱりね、実家はマズイよ!食べ物の宝庫♪
自分の家だと食べ物をあまり置いてないからなんとかなるけど
実家はねえ…(-。-)y-゜゜







以下、写メ日記のサルベージ+追記だす。





13日(水)眼科診察。
先生本人が忙しいからなのか、患者が多いからなのか、
9時から始まる外来が9時10分前からスタート。
私の予約時間は9時半〜10時なのに9時過ぎには診察室に入ってました(笑)。
今まででダントツに早い。早く終わるからいいけどね〜♪
診察に入ってからも先生はいつもよりスピードを増して診察をしているカンジでした。
先週までは眼と頭が痛いことが多くて鎮痛剤の厄介になっていたけど、
今週に入ってからは痛くないので、まあ良しということに。
近いところに焦点をあわせると眼の奥が痛くなることを告げると、
まだ手術してひと月しか経っていないのと薬の影響だと思うが、
痛みが薄らいでいるので大丈夫とのこと。
眼圧は正常値にはなっているが上限ギリギリなのでまだ目薬は続けないとダメ。
視力は矯正で1.2まで回復したねと言われました。
次回…というか先生の夏休みが8月の最終週と9月の第一週なので、
「痛みが気になるなら来週、そうじゃなければ約ひと月後になるけど、
どうする?どっちでもいいよ」と言われました。
先生の夏期休暇は一覧表になって病院のアチコチにはってあるんだけど
先生のクチからは絶対に「夏期休暇(夏休み)だから」とは言いません。
「8月の最終週と9月の第一週は、いないので…」って言います(^^ゞ
聞こえが悪いから?そこまで患者(他人)に言う必要がないからなのかな?
内科の先生なんて「研修会があるから」って何度あったことか(笑)

とにかく次回の予約を決めようと
カレンダーを見ながらウーン(-_-;)と唸っていたら

「フフッ( ̄ー ̄)」

と笑われ、イヤーンvと思ったり(笑)つーか、なんでそこで笑うんだろ?(笑)
やっぱり、優しくてイイ先生だと思うけどナー。
少なくても患者には優しいと思うけどー。
たしかに、お年寄りに激優しい、外待合室まで「○○さぁ〜ん」って
呼びに来る先生もいるけどサ。
(↑ちなみにこの先生はテンションがちょっと高くて、声も高めでチト変わってる(笑)
…優しいというのは「贔屓目」ですな(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
でもお年寄りには優し…ようなそうじゃないような…。
ま、普通だと…(やっぱ贔屓目)
手放しで優しいとは言えないですが(あはは)

でもって、予約は結局ひと月後になりました。
「先生に会いたいから来週でvvv」って言えねーし(^^ゞ←結構奥手
今回は診察中に先生の膝とオイラの膝がしょっちゅうぶつかって、
何度も「あっ、すみません」と言われました。
たしかにぶつかりそうなぐらいに近い距離で
診察しているんだけど、今までぶつかったことないのよね。
もっとぶつかっ…(強制終了)
PR
2008年08月18日  13時01分
<<天気予報に物申す | HOME |今気になるモノ。色々。>>
TRACKBACK
トラックバックURL

<<天気予報に物申す| HOME |今気になるモノ。色々。>>
忍者ブログ[PR]