日々の事・アクセサリー作成(レジン中心)・好きな物・メモ・たまに愚痴(笑)…等々の徒然日記。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#ボージョレー解禁ですか〜 |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
「で!?何??」なんですけどね(^^ゞ 日本人、お祭り騒ぎと初物が大好き民族なので 毎度楽しそうなイベントをしてますけど、 年々、このワイン祭りも地味になってきてますね。 個人的にですが、ボージョレーだかボジョレーだか どっちでもいいですが、初物なので味が薄いですよね。 爽やかで飲みやすいともいいますが(^^ゞ で、あの金額。 貧乏人のオイラには少々高い気がします。 それ以前に、 酒呑めねえジャン!俺!! もう呑まなくなって1年以上経ちましたよ。(!o!)オオ! もともと晩酌するタイプでもないので 苦もなくやめることが出来ました♪ 先日の内科診察の時に 「アルコールは呑んでません。やめました。」 って言ったら、先生喜んじゃって(笑) 「それは大変イイコトです!!」と言いながら カルテに「アルコールはやめた」と書いてました(^^ゞ そんなに呑んでたワケじゃないのに、 そこまで書かれると…(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ でも健康体で問題なければ今でも喜んで 呑んでたと思います。絶対!!(笑) でもなー。ワインも悪酔いするからなー(飲み過ぎ) たぶん、麦酒か焼酎を呑んでただろうと思います。 …って呑まないクセに酒の話!!(笑) レスは、ワザと読みにくいように行を変えないことにしました(^^ゞ ご本人様にはとても読みづらくなりますが…すみませんm(__)m (11/20) >●美さん (!o!)オオ! ビンゴ!!ヨカッタ〜。違う人だったら大マヌケだわん(笑)じゃあ、日帰り強行突破で、始発でそっちに行って、終電近くに江戸に戻るプランでその間、ずっとファミレスで喋り倒す…というのは如何でしょう(笑)(ヤル気持ちはあるんだけど、身体が追いつかない(笑)安永餅も類似品あるんですねえ(^^ゞ赤福もそうですが、やはり本家本元が一番オイシイんですかね?(しかし、赤福と安永餅はマジウマですわ〜vvv)診察日。そうなんですよ!!スゴイ先!!もう顔忘れそうですわん(TДT)クッソー!!診察回数が減るのは嬉しいですけどね。あ、でもこれからまた血管は増えてくるので、そのうちレーザー攻撃がまた来ると思います。モチロン、旦那様にオススメの日記ですわ♪是非是非((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしていただいて予防してください!!(まじで)父にも見て欲しいんだけど、他の日記を見られるのがイヤなので(笑)なんか、口頭で言ってもあまり効果がないというか、 その時だけで、すぐに忘れちゃうというか…困ったものです。雪、そろそろですよね?でもめっちゃ寒いですよね〜。でも空気がとても澄んでいて美味しいし、そちらの冬の朝=祖父母を思い出します(^_^)関ヶ原は一度だけ大雪の日に通った記憶が(^^ゞ ありがとうございました!!m(__)m PR |
|
![]() |
|
#ガンバレ営業クン |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
お薦めのハンドクリーム。香りも結構好きです。 ベトつかないので、仕事の時にピッタリです。 手の甲もスベスベ♪ 実家では置き薬(配置薬ともいいますが)を置いてます。 (なんで置き始めたのかはわかりませんが) その割には、大した薬が入ってません。 そりゃあ、最初はそれなりに入ってたんだけど、 「この薬は使わない…だから入れなくていい」 というのがだんだん増えていって、最終的には 目薬、消毒薬、絆創膏がメインの薬箱(笑) そもそも、もとからセットされていた風邪薬が 私は全く合わなくて、2回飲んで(全く違う時期の風邪で) 2回とも激具合が悪くなり、 「これは合わない」ということで、下げてもらったのがはじまりかな? 家族1人が合わない物だと、他の家族も飲まなくなるので、 余計に避けるんだと(^^ゞ でも上記に書いた目薬、消毒薬、絆創膏は合っているようで それはかなり重宝なんですね。 だから置いているんだろうと(^^ゞ(^^ゞ その配置薬の地域担当の営業さんが数ヶ月に1回、 来てくれるんだけど、これがまた営業トークの下手な人で(苦笑) ![]() 家の目の前で電話しなくても… ←まあこれはまだいいけどサ ![]() ![]() ![]() まあ、他にもあるんだけど、とにかくトークが…(苦笑) 変にウマイのも逆にイヤラシイとは思うけど、 もう付き合って何年だ?そろそろ慣れても良いだろう。 でもって、イキナリ、「コレ、良く効くんですけどどうですか?」って言うもんだから 母親が(営業でグズグズしている人、特に嫌いらしい(笑)、 「あ、いらない!」 ←しかも即答 会話がこの繰り返しなんだよね。 それでも母は、世間話で「最近、風邪が流行ってますがどうですか?」なんて 聞かれたら、「そうねえ、ウチは皆、喉が弱いからね…」って対応してるんですな。 「喉が弱い」と聞いたら、俄然、営業クンは張り切っちゃって、 「あー、そうなんですかー。喉は乾燥が大敵なんですよ!!」 それに対して、ウチの母、 「…うん、そうね…」 ←ホントは「知ってる」って言いたかったんだと思う(^^ゞ さらに営業クンの話は続いて、 「加湿器をすると大分楽になるし、出かけるときもマスクをするといいですよ!」 母はモチロン「…そうね…」の一言のみ(笑) 喉が皆弱いって言ってる人間だからね、それなりの対処法だって 心得てますよ、普通は(笑) もうね、母の口調を聞いてるだけで 「あー!メンドクセー!!」というのが伝わる(笑) で、結局、いつものように目薬、消毒薬、絆創膏を足してもらって (それでも前回の時に「次回来たら、目薬多めに入れて」って言ったのに 完全に忘れていて、結局1本しか入れてくれなかったし。 ちなみに前々回も同じ様なことを消毒薬で言ったのに、やはり忘れられた) せめてねー、客が言ったことぐらい、バッチリやってくれないとねー(^^ゞ トーク苦手なら、そのぐらいしっかりしないと、営業としてどうなのかしら? 「あの営業サン、口下手だけど、言ったことしっかりやってくれるから♪」 って、かなりポイント高いと思うけどなあ(^^ゞ あれで、飛び込みもやってるのかしら?だとしたら正直シンドイ。 まだ20代後半〜30代前半…?っぽいんだけど、 ガンバレ!!なんとなくは応援してマス(笑) |
|
![]() |
|
#箇条書き日記 |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
![]() とりあえず、ネット等で基本を調べて、その後、材料を買いに…o(^-^)o ワクワク ![]() でも今度のは扁桃腺からではなく、熱も無く、咳と鼻水がメインのようです。 熱が出ないだけラッキーです。 ![]() 入院に必要になった物を買いに、近所の「しまむら」へ行きました…が、 リラクマグッズをアチコチで発見vv 円型クッションを買って、車の後部席に設置vv そして親父の車がリラクマ化していく…(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とぼけて人の話をはぐらかそうとしようものなら、激怒。 逆に向こうがキれはじめたら、その10倍はコッチが切れます。( ̄ー ̄)ニヤリッ 結局始終小さい声で「ハイ…」とは言ってたけど、本当に病院へ行くんだか。 ![]() ![]() (11/14) >●クネさん わざわざ、レスどうもです〜m(__)m 写真で拝見して、(!o!)オオ!と思いました。 どっちの色も良いですね〜〜(^_^)ニコニコ 特にコインケースが激気になります!! 「何か作りたい病」は、まだまだ治まることはありません!(笑) ただ、自分の部屋でできる、まるで内職のような環境でできるものと 思うとナカナカ難しい事もあるようですが、とりあえずやってみないことには…(^^ゞ ホント、今度ゴハーンでも(*^。^*) |
|
![]() |
|
#何か作りたい病 |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
先日、朝7時半の上野駅日比谷線改札で、 スーツヨレヨレの酔っ払いサンを見たよ(笑) 誰かに電話しながら改札を通ろうとしているんだけど 何度も「キンコーン♪」って鳴って入れないの(苦笑) 「俺さァ〜、さっきまで飲んでてさァ〜、まだ酔ってんの〜」 って、電話口で喋ってましたけど、 そりゃあそうだ。何かの理由で改札に入れないのに、 ずっとパスケースを押し当ててるだけなんだもの(笑) しかし、そのまま会社へ行くのかしら??? この間のデザインフェスタが拍車をかけて 「何か作りたい病」がまん延しております(^^ゞ 今のところ、「羊毛フェルト」に収まっているようなんですが、 他にいろいろやってみたいと思うモノが結構あったりして *ビーズ *透明樹脂 *偽スイーツ この3つは、ちょっとだけやってみたい!! ただね、どれも道具を揃えないと出来ないので チョットだけやるといっても、お金がかかりますな(^^ゞ 特に「透明樹脂」!! ←激気になる スゴイ金がかかるぞ!! だから売っている物も高いのねー。 まあ、材料は揃えたとしよう。(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン 樹脂はとても臭いので、私のようなワンルーム族には 無理だ…_| ̄|○ ユニットバスでやるか!! でも出来たらいいよなーvv ビーズも、ゴス系のコッテコテなのを作るか アジアン系を作ってみたいし、 偽スイーツは色々ゴージャスに盛ってみたい(笑) (スイーツのは●ーみん先生がいらっさるのでご教授してくださるだろう…(勝手) ビーズも●ーみん先生、お得意だしな…( ̄ー ̄)ニヤリッ …とまあ、道具が少なくて、あまり汚れなくて…と色々消去していって 残ったのが「羊毛フェルト」(^^ゞ(^^ゞ でも、ただ消去法だけではないです。 たまたま見た、羊毛フェルトで作った和菓子が激カワユス(←若者ぶる(笑)だったからvv ただひたすらに専用の針でフェルトをグサグサ刺していくと出来るのですよ!! 超豪華&大作はできないけど、小さい和風雑貨が出来るのは楽しいカモvv とりあえず、指に針刺しつつも(^^ゞやっております。 でも!!でもでも!! 透明樹脂ってやっぱ気になる…(゜ペ;)ウーン |
|
![]() |
|
#定額給付金 |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
定額給付金ねえ…。 もっと金を使うところがあるだろうと思うけどね。 税金とか医療費とか安くしてもらったほうがどんなに助かることか。 そうすればサ、高額所得者は給付金を辞退がどーのこーのって 気にする必要もないと思うけど〜。 第一、給付金だけのために役所に行くのが…。 土日休みでしょ。会社に「給付金貰いに行くので(会社を)遅刻します♪」って なかなか言いにくいし、忙しければなおさらだ。 やっぱただの「バラマキ」よね。 中近東とかで、選挙があると低所得者層に金をばらまくじゃない。 あれと変わらないと思う。 まだ地域振興券だっけ?あれのほうがマシだと思います。 医療費といえば、先日の「視野検査」。 代金が約¥5000也(゜◇゜)ガーン 高ーーーーーーーい!!!3割負担でこの金額かよ!! (内科診察なんて¥210だったのに…) でも病院へ行けて、治療してもらって、金が払えるというのは まだまだシアワセだとは思います。 (激しく私信)>●美さん (^◇^)ワーイ拉致ってくださって感謝ですvv でもリサイクル品で申し訳ない(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ なんか心穏やかにノンビリ過ごしたいですよね。温泉とかもいいですよね。 そっちの山脈眺めながらボ〜っとしてたいです(^_^) (11/12) >●クネさん もう、絶対春はおじゃまさせていただきますよ!!!! だからスペース決まったら、絶対教えて下さいッッッ!!!! 出展したいんですけど、まだなにも製品がないのです(^^ゞ 一応最短で冬目指しているんですけどね(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ しかもかなりショボイ…というか小物雑貨を作るつもりなので、 つーか出来るのか?ってカンジです。 また是非! あ!!またいつかゴハン食べましょう!! |
|
![]() |
|
#大丈夫ですか? |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
![]() |
|
#寒い〜 |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
日本橋人形町にある水天宮前交差点。 寒クナリマシタネ〜 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル そろそろ電気ストーブを出そうか検討中。 この電気ストーブもかれこれ20年以上は経っているのです(^^ゞ いつブッ壊れるんだろうかと思いつつ使用中。 ただ電源がつかなくなったとか、暖かくならないとかならいいけど ショートしたり、発火したりしたら怖いので、 買い換えるべきか否か考えてます。 でもねー、この電気ストーブ、横に水を入れておく処があって 蒸気がでるようになってるんですよ!!これがイカス!! 備え付けのエアコンに暖房はあるけど、 暖房の風ってスゴイ苦手なんですね。 絶対喉が痛くなったり風邪を引く(というか扁桃腺炎になる) なので、余程のこと以外にはエアコンはつけません。 でもストーブもギリギリまで出しません(笑)我慢大会の如く!! フリース&靴下&使い捨てカイロを駆使して過ごしてますデス(笑) それでも寒くなったらストーブ出動です!! 昔…子供の時は石油ストーブでした。 ストーブの上にやかんを乗せてお湯を常に沸かしておくのが好きでした。 でも不意に触ってしまったりして、よく火傷してた気が…(^^ゞ 換気には気をつけなければいけないシロモノですが、 なかなか情緒のあるストーブだと思ってます。 餅も芋も焼けるしねッ!! 焼けると言えば、小中学生の時、油絵を習っていたんですが (先生は私の遠縁なんです) そこにやはり石油ストーブがありました。 デッサンをするときに、消しゴム替わりに「食パン」を使うのですね。 食パンの柔らかいところを少し練って使います。 その残ったパンとかパンの耳とかをストーブで焼いて食べてました(笑) これがンマイvvv あとポテトチップスもワザワザ焼いて食べてました。 これまた揚げたてのようでオイシイ。 一体絵画を描きに来たんだか、オヤツを食べに来たんだか(^^ゞ ウチに来たことのある人はわかると思いますが、 ワンルームでフローリングなので余計に寒い気がします。 かなり前までは、ホットカーペットなんて敷いたりしてましたけど 掃除が面倒臭くなるのでヤメました。 実家もね、昔は炬燵をしてたんだけど、母が「掃除がしにくい」のと 「皆、炬燵で寝ちゃうから、風邪を引いて困る」ということで 数年前から廃止になりました。まあ…たしかに(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ でも炬燵っていいですよねえ…(*^^*)ポワワン (11/10) >●クネさん レスありがとうございます!! (詳細はツッコミを送らせていただきましたので…(^^ゞ(^^ゞ) >●宵サン すっごい長いレスを!!!しかもアッチもコッチも!! ありがとうございます!! 長文は嬉しいものですvv パンダのTシャツ!!あれはですね、沢山あるパンダの影の中に 1頭だけ「レッサーパンダ」なんですよ(笑)←これで買いました。 たしかにパンダって見た目のホンワカさに惹かれるのかもしれませんね。 まあリラクマも多少ありますね(笑) もう絶対、●宵さんは参加されるべきですよ!! だっていつも素敵なアクセを沢山作られてるし!! ちょっと遠いのは難点ですけどね(^^ゞ 叔母様が羊毛フェルトを!!(!o!)オオ! まだまだ初心者+試行錯誤で大変なんですが、細かいものを作るのが好きなので (それにあまり手とか汚れないのがイイ(笑) 少し頑張ってみたいと思います。 そっか!!隊長を作ればいいのか!!! 気付かなかった!!!!! ▽・w・▽ ありがとうございましたvv |
|
![]() |
|
#今日も箇条書き |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
会社のデスクトップ。 ポン・デ・ライオンがいらっしゃいます(笑) ![]() 忙しいときとそうじゃない時の差が激しくて、今は暇(^^ゞ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ルノートルのパン ・ドンクのドイツパン(パンばっかだな(^^ゞ) ・リンツのチョコレート ・肉!!焼肉!! ・ポップコーン(塩味) ・タンネのミューブタイク(ドイツのクッキー) (↑でも店の人がカンジ悪いんだよな…) ・お茶漬け ・ケンタのチキン なんか。「甘い物不足」になってる…(^^ゞ ![]() 水は最低でも1日2リットルは飲まないと!!血が濃くなる&老廃物を出してくれます。 睡眠は充分とらないと痩せません。まじで。 でも食えば太るのさ(乾笑) ![]() ![]() ![]() キディランドだったらきっともう売っているとは思うんですが、遠いので、 通勤途中でよく寄る「ヤマシ■ヤ」へ行って買いました。 東京駅の限定ショップは、他のクマスキーさんブログによると、 店自体も小さめで、たぶん混んでいるせいか、新商品が品薄っぽいそうです。 商品を出したばかりの時は揃ってはいるんでしょうね。 なので、やはり行くのはヤメマシタ。どうしても限定グッズが欲しければ 行くんでしょうけど(^^ゞ まあ大阪のクマショップに比べたら、限定品も少々ショボイ…。 ゲフンゲフン。 |
|
![]() |
|
#箇条書き |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
日暮里駅。 ![]() ということは宇都宮や木根は51なのかー!あらまー!! (つーか、TM NETWORKは終わり…なんだろうな。) ![]() 一気に冷めてしまってね、現在に至るワケなんですが、 最近なんて曲すら聴いたこともない。 ![]() 耳のただれと鼻の周りのかぶれ(?)らしきものがあったので。 耳は昔からのもので、なにしろ垂れ耳なので耳の中の乾燥がイマイチなんですね。 鼻周りのかぶれは今のところ原因不明ですが。 それよりも腫瘍がいくつか見つかりました。(外から見えるところに有り) 今のところ良性らしいので薬を数種類飲ませてます。 でも本人、至って元気です。 ![]() 市販の缶詰はトリアエズ×になってしまいました。 今は薬を飲んでいるので余計に缶詰がダメらしいのですが。 ドライフードはOKなんだけど、それだけだと栄養的に少ないらしいので 鶏のムネ肉を細かく切って、水で煮たもの(煮たスープも使用)と キャベツを荒く切って煮たモノを混ぜてあげてます。 隊長がだんだんグルメになってきてます(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その中で、病気で太ってしまう米国の女の子の話を見たことがあるんだけど、 教育入院させられて、1日の摂取カロリーが600kcalと聞き、 凄いビックリしました。1食分のカロリーだよ…_| ̄|○ ![]() そんなの無理か!!(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ ![]() それは救いだと思います☆ ![]() 実家では弟と親父が風邪でした。でも病院行かないの。嫌いだから(^^ゞ 行けッ!って言ってんのがわからねーのかッ!このクソジジイ達!! |
|
![]() |
|
#なあにぃ!?買っちまったナァ! |
CATEGORY : [徒然] |
![]() |
|
タイトル、クール・●コ風でお願いします(笑)
クマ好きなら買うでしょう!買うに違いないッ!! ということで、買ってしまいました(^^ゞ 今までの商品も多数出ていて、 「こんなモノもあったのかっ!?_| ̄|○ガクリ」 と思うこと間違いナシです(笑) 玩具屋よりはゲーセンとか某ファッションセンターとかの方が 色々商品があって(しかも結構欲しい物だったりして) ガクゼンとしますが、まあそんなもんだ(苦笑) あとは最近「豆しば」がスゲー気になる。 こーゆーものに弱いンだよねえ…(^^ゞ ←懲りないヤツ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |